第64回備南たましまロードレース大会の案内
2019年の初レースである「第64回備南たましまロードレース大会」の案内状が届きました。 私は10kmに参加します。 自家用車で会場へ行く参加者には、指定された場所場への駐車証が同封されています。 私は富田小学校の駐車証...
筋トレ・自転車・ランニング・ストレッチで健康に!
2019年の初レースである「第64回備南たましまロードレース大会」の案内状が届きました。 私は10kmに参加します。 自家用車で会場へ行く参加者には、指定された場所場への駐車証が同封されています。 私は富田小学校の駐車証...
週4日のトレーニング(週2のランニング、週2の筋トレ)を継続中です。 今週木曜日(12/20)は実家ジムで、Push系筋群(胸・肩・三頭筋)を鍛え抜いてきました。 2019年1月20日から始まる怒涛の連続マラソン大会に備...
2019年は1月20日の 玉島ロードレース大会 を最初に、怒涛のランニング大会シーズンに突入します! 玉島ロードレース大会まで残り1ヶ月を切りました …という訳で、本日も仕事から帰宅してナイトランニングを実施。 お気に入...
11月25日に、第39回瀬戸内海タートルフルマラソン全国大会のハーフを完走して以降も、週2回のランニング練習を欠かさず続けています。 1月下旬から、怒涛の大会シーズンが始まります。 特に4月14日開催の「最上稲荷トレイル...
プロテインやBCAAドリンクを、いつでも美味しく飲むために、ブレンダーボトル ラジアンを購入しました。 ブレンダーボトル(Blender Bottle)とは? ブレンダーボトルとは、ブレンダーボールというワイヤー状のボー...
2019年前半に出場する大会の一覧です。 これらの大会の中でも最大の山場が、生まれて初めて出場するトレイルランニングレース【最上稲荷トレイルランレース 2019】です。 普通のマラソン大会とは異なり、上り下りの激しい山道...
第5回吉備路の山全山縦走大会の案内が届きました。開催日は2019年3月17日(日曜日)です。 この大会の唯一の難点が、スタート地点とゴール地点が遠く離れていることです。 前回大会までは、全山縦走コース出場者の多くは、ゴー...
普通のランニング大会とはチョッと違った大会に出たいと思い、【最上稲荷トレイルランレース 20km:2019/04/14開催」に参加します。大会HP⇒【最上稲荷トレイルランレース】 生まれて初めて出場するトレラン大会ですの...
2018年11月25日に開催された、第39回瀬戸内海タートルフルマラソン全国大会 ハーフのレポートです。 ドリームSW氏が出場したフルの部のスタート風景。 大会冊子によるとフルマラソン出場者は1139名で、ハーフマラソン...
私の生活に無くてはならない必需品の一つが、防水・耐衝撃性を備えたデジカメ【オリンパスTG-4】です。 毎年夏の沖縄旅行では、必ずシュノーケルを楽しむので、海の中でも問題なく撮影できるデジカメがどうしても必要でした。 TG...