ロッサ カフェ&レストラン in 牛窓
以前から気になっていた牛窓の ロッサ カフェ&レストランへ向けて出発してきました! 牛窓のカフェは、どのお店は場所が分かりにくいのですが、ロッサはアクセスも良く、駐車場も完備されています。 ランチタイム前の11:30頃に...
筋トレ・自転車・ランニング・ストレッチで健康に!
以前から気になっていた牛窓の ロッサ カフェ&レストランへ向けて出発してきました! 牛窓のカフェは、どのお店は場所が分かりにくいのですが、ロッサはアクセスも良く、駐車場も完備されています。 ランチタイム前の11:30頃に...
「最近はテレビでやたらと健康に関する番組が多い」 「健康のためには運動が大切だとよく言われているけど社会人になって以来、運動したことはほとんどないし…。何から始めたらよいのかわからなぁ…。」←こういった疑問に答えます。 ...
普段履くシューズは全てKeen製の私です。 初めてキーン ニューポートH2 を購入したのは2009年ですから、かれこれ10年近く履き続けてきたことになります。 現在履いているニューポートは二足目で、2015年6月に購入し...
連休を利用して一泊二日の旅行へ行ってきました。 目的地は以前から行ってみたかった姫路城です。 姫路城以外に行き先は決めていなかったのですが、ホテルでもらったガイドブックに載っていた書写山が良さそうでしたので、足を伸ばして...
愛車のベンツCクラス(w205)の初回車検を正規ディーラーで受けてきました。 今回支払った金額は、合計で ¥197213 でした。 「ベンツの車検はとんでもなく高い」というイメージを持っていましたが、かなりリーズナブルで...
現在はボディビルに集中して鍛え抜いていますが、持久力維持と肥満予防のため、週2回はランニングするようにしています。 ランニングのモチベーションを維持するために、第39回瀬戸内海タートルフルマラソン全国大会に出場します。 ...
初回車検のためにベンツCクラス(W205)をディーラーへ入庫しました。 入庫時に支払った金額は ¥190886(仮) この金額が高いか安いかについて検討していきたいと思います。 車検費用の内訳 基本的な法定費用(自動車重...
今年は倉敷国際トライアスロン大会が中止になったので、7月末でランニング&ロードバイク練習は止めました。現在は本格的にボディビルに集中しています。 しかし健康のために週2回の軽いランニングは続けています。 ランニング練習に...
現在私は、トライアスロンの練習を止めてボディビルに専念しており、筋肉を大きくするために、大量のタンパク質を摂取しています。 ハードな筋トレをしながら大量のタンパク質を摂取すると腎臓が悪くなる危険性が高まります。 腎臓の機...
現在私はトライアスロンの練習を止めて、ボディビルに専念しており、筋肉を大きくするために、かなり多めのタンパク質を摂取しています。 タンパク質を大量に摂取すると、腎臓の負担が増えて腎機能が悪化する危険性が高まります。必読記...