Ultimate Direction Mountain Vest 4.0 レビュー・使用感
トレイルランニングを始めるにあたって、新しいバックパックを購入しました。 アルティメイト・ディレクションというメーカーの「マウンテンベスト4.0」というモデルです。 使用感、装着感などのレビューをしたいと思います。 愛用...
筋トレ・自転車・ランニング・ストレッチで健康に!
トレイルランニングを始めるにあたって、新しいバックパックを購入しました。 アルティメイト・ディレクションというメーカーの「マウンテンベスト4.0」というモデルです。 使用感、装着感などのレビューをしたいと思います。 愛用...
GoPro Hero7 Black で撮影した動画をYoutubeにアップロードする機会が増えてきました。 今回は Youtube 動画に最適な GoPro Hero7 Black の設定について考えてみました 私の G...
先日、深山公園で、5.5kmランニング&階段ダッシュ&スクワットしました。 車を運転して帰宅する途中、右膝に鈍い痛みが出てきたので、車を運転しながら、右の内側広筋のあたりを指で押圧(おうあつ)してマッサージしました。 す...
1月20日に開催される、第64回備南たましまロードレース大会 まで残り10日。 深山公園でランニング&階段ダッシュで鍛えました。 私は動画編集ソフト CyberLink の「PowerDirector 17」を使っていま...
今回はランニングやウォーキングの終盤に、首の後ろが焼けるように痛くなるケースについて考察してみました。 首の骨が痛くなる? 私の場合、30分ほどランニングしていると、首の後ろの骨付近が焼けるように痛み出すことがあります。...
グラバー園を観光した後は、世界新三大夜景都市「長崎」を一望できる稲佐山へ向かいました。 稲佐山へのアクセス 私達の宿泊先は、稲佐山中腹に位置する「稲佐山観光ホテル」です。ホテルまでタクシーで行き、とりあえず荷物を預けて、...
大浦天主堂を拝観した後は、すぐ横にあるグラバー園へ行きました。 グラバー園のイルミネーション 16:30頃に入園したので、運良く「光の庭園 in グラバー園」というイルミネーションを楽しむことができました。 イルミネーシ...
正月休みを利用して、二泊三日の長崎旅行へ行ってきました。 長崎へは、中学校の修学旅行以来ですから、約35年振りです。 訪れてみたい観光地はたくさんありますが、今回は長崎観光の定番ともいえる、長崎市街とハウステンボスだけを...
最上稲荷トレイルランレース2019(4月14日開催)に備えて、トレラングッズを揃えています。 今回購入したのは、アルティメイト・ディレクションの「グローブレシーバー」というウエストポーチです。 [アルティメイトディレクシ...
2019年1月20日開催の「第64回備南たましまロードレース大会 10km」を最初に、怒涛のマラソン大会シーズンに突入します。 …という訳で、正月休み初日の本日は、私のこよなく愛する深山公園で、ランニング&階段ダッシュで...