iHerb アイハーブでプロテインを買おう!

アイハーブ iHerb レビュー

アイハーブ(iHerb)というアメリカのネット通販で高品質、格安のプロテインを購入しました。

プロテインやサプリメントを「楽天市場」「Amazon」で定期的にリピート購入している人は、同じ商品がアイハーブにあるかどうか確認すべきです。

何故ならアイハーブで購入する方が断然お得な場合が多いからです。

今回は、日本でも人気急上昇中のアイハーブ(iHerb)について解説したいと思います。

目次

アイハーブ(iHerb)は安くて品揃えが豊富

アイハーブは健康食品、サプリメント、化粧品などに特化したアメリカの大手ネット通販会社です。

それらの商品については、楽天市場やAmazonよりも安く、セールやクーポンを利用すると、さらに割引価格で購入することができます。

サイトは日本語表示されるので、使いやすさは抜群です。

プロテインやサプリメントを定期的にリピート購入している人は、同じ商品がアイハーブにあるかどうか是非とも確認すべきです。

「私はどうしても日本製のプロテインがいい!」というのなら別です。

しかしアメリカは訴訟社会なので、変な品質の製品を売ると大問題になります。

大手通販サイトで変な品質の製品が流通する確率は日本より低いと思います。

私も以前は楽天市場、アマゾンで購入していましたが、今ではアイハーブ一択です。

ゴールドスタンダード100%ホエイ

アイハーブ ゴールドスタンダード

100%ホエイ・ゴールドスタンダード、ダブルリッチチョコレート味

3622円 2ポンド(約910g)「オプティマス・ニュートリション社製」

私がアイハーブで初めて購入したプロテインです。

ゴールドスタンダードはアメリカで最もメジャーなプロテインです。

日本のザバス(SAVAS)のようなブランドですね。

ちなみにザバス(1㎏)の値段は3899円

ザバスの方が100g多いのですが、アイハーブで購入するとクーポンや割引が使えるので、実質的にはアイハーブで購入するほうが安くなります。

味については、日本で売られているビーレジェンド製のものとよく似ています。

ビーレジェンドホエイプロテイン 1000g 3980円

Gold Standard はメジャーなプロテインなので、やや割高ですが、アイハーブには、Gold Standard以外にも高品質で安価なプロテインが多数販売されています。

オールホエイクラシック「AllMax Nutrition社製」

アイハーブ オールホエイ レビュー

オールホエイクラシック、チョコレート・ピーナッツバター味 2872円 2ポンド(約910g)「オールマックス・ニュートリション社製」

チョコレートピーナッツバター味は、甘いものが好きな私にとっては、最高のおいしさです。

オールホエイの良いところは、スプーンをフタ部分に収納できることです。

iHerb マッスルファーム レビュー

他のプロテインはスプーンをそのまま内部に入れなければなりません。

iHerb マッスルファーム レビュー

オールホエイはスプーンが粉末に埋もれないので衛生的です。

コンバット100%ホエイ・ミルクチョコ「MusclePharm社製」

アイハーブ マッスルファーム 評価

コンバット100%ホエイ・ミルクチョコ味 3570円 2ポンド(約910g)「マッスルファーム社製」

同じチョコレート味でも、ゴールドスタンダードに比べてかなり甘くて美味しいです。

最初に購入した3つの中では、個人的にはコンバットが一番美味しいです。

ブレンダ―ボトルは必ず買いたい!

今回購入したプロテインはやや水に溶けにくい傾向にあります。

そこで必要になるのが「ブレンダーボトル」です。

エクステンドBCAA フルーツパンチ味

ステンレスボールを一緒に攪乱すると、プロテインがよく溶けて、ダマになりません。

 

以前、Amazonで購入したのですが、値段は¥1674でした。

ところが iHerb(アイハーブ)では同じものが$7.99(約¥960)で購入できたので、プロテインと一緒にもう一つ購入しました。

ブレンダーボトル アイハーブ iHerb

チョコレートをまったく食べなくなりました。

私はチョコレートが大好きですが、今ではチョコレート菓子をほとんど食べません。

何故なら「コンバット」と「オールホエイ」のチョコ味プロテインは、チョコシェイクを飲んでいるように美味しいからです。

これらのプロテインは、糖質がほとんどなく、内容はタンパク質そのものです。

甘いチョコレート菓子がやめられない人にとっては、チョコ風味のプロテインを飲むことをおススメします。

ゴールドスタンダード、ザバス、ビーレジェンドのプロテインは、あまりチョコ感がありません。

「コンバット(ミルクチョコ味)」の方が断然甘くて、マッタリした感じがあるので、甘~いチョコシェイクが飲みたいなら、このプロテインがおススメです。

最初は小さいサイズを試し買いしてみては?

プロテインはどれも、サイズが大きくなればなるほど安くなります。

しかし私も最初は味に不安があったので、できるだけ小さいサイズのものを買いました。(…といっても900gですが…)

次回は【試供品】として少量(30g)の小袋に入ったプロテインを幾つか購入して試すつもりです。

アイハーブ iHerb レビュー

どうしても海外通販は怖いというのでしたら、とりあえず送料無料になる4000円以上で、小さいサイズのものを幾つか試しに買ってみてはどうでしょうか?

 

スポンサードリンク