人生が劇的に変化する! Evernote活用法1
7年以上、Evernoteを使い続けています。 私がEvernoteを使い始めた最大の理由、それは「トレーニングの記録を正確に残すため」です。 例えば筋トレでは、ベンチプレスで何kgのバーベルを何回挙げたか、それを何セッ...
筋トレ・自転車・ランニング・ストレッチで健康に!
7年以上、Evernoteを使い続けています。 私がEvernoteを使い始めた最大の理由、それは「トレーニングの記録を正確に残すため」です。 例えば筋トレでは、ベンチプレスで何kgのバーベルを何回挙げたか、それを何セッ...
パワースポット「石林の壁」を過ぎ、森の中の道をどんどんと進んでいると… 突然、目の前に一羽の鳥が! 息子:「ヤンバルクイナだ!!」 鳥:「クルックゥ~」(普通の鳩でした…。) 鳩の後を歩いていると突然、視界が開けて絶景が...
スパルタンなブログ をお読みいただきありがとうございます! 当ブログの運営開始から5ヶ月が経過しました。 徐々にではありますが、「スパルタンなブログ」もアクセス数が伸び始めてきました。 ここで一度、「スパルタンなブログ」...
先日の夜、ベッドに横たわってiPadを観ていたら、急にみぞおちが痛くなりました。 みぞおちとは、胸の中心で骨のない少し窪んだ箇所のことです。 何とも言えない違和感と痛みが約10分間続きました。 胸のあたりが痛む場合、最初...
大石林山には「バリアフリーエリア」「奇岩・美ら海パノラマコース」「やんばる森林コース」が設定されています。 私達はバリアフリーエリアを逆回りにスタートし、途中から「奇岩・美ら海パノラマコース」へ進みました。 奇岩・美ら海...
2016年沖縄家族旅行の二日目。 辺戸岬の絶景に感動した後、近くにある「大石林山」へ行ってみました。 沖縄の超絶パワースポット 大石林山とは? 大石林山とは、辺戸岬から眺めることができる山の中にあります。 この山々は安須...
最近では「自撮り棒」を使ってスマホで自撮りする人が増えています。 しかしコンパクトデジカメでの自撮りはチョッと難しい…。 そんな時に大活躍するのが Jobyゴリラポッド 。 Jobyゴリラポッド 愛用歴10年の私が、簡単...
最近、マジで空気が汚いですね。 私の住む岡山県南では、花粉の飛散はやや減っているものの、風が強く、ホコリや黄砂がマジで凄い! カーポートに停めている車のガラスを見ると、ホコリや黄砂で汚れまくっています。 これでは外を歩く...
ベンツのエンジンオイルは15000㎞ごとの交換でもよいと云われます。 2017年9月に受けたメルセデスケアでの定期点検時(走行距離約17000㎞)の明細では… 定期点検を行けた時の走行距離は約17000㎞。 つまり次回の...
2016年 沖縄旅行記 古宇利大橋ランニングを終えた後、国道58号線を一路北上し、辺戸岬を目指します。 辺戸岬(へどみさき)は沖縄本島最北端の岬。 那覇空港からは、沖縄自動車道⇒国道58号線を利用して約2時間半かかります...