完全理解すべき基本的な【筋トレ用語集】その1
筋トレをするなら、完全理解しておくべき用語集をこのページでまとめておきます。 【レップ】・・・回数 「レベティション」の略で、反復回数を表す筋トレ用語です。「ベンチプレス・10レップ」とは「ベンチプレスを10回上げ下げす...
筋トレ・自転車・ランニング・ストレッチで健康に!
筋トレをするなら、完全理解しておくべき用語集をこのページでまとめておきます。 【レップ】・・・回数 「レベティション」の略で、反復回数を表す筋トレ用語です。「ベンチプレス・10レップ」とは「ベンチプレスを10回上げ下げす...
猛暑日の炎天下で、久々に愛車の29インチ MTB「トレックスーパーフライ8」に乗って、軽め(?)の有酸素トレーニングをしてきました。 熱中症トレーニングをしなくてよくなりました。 毎年この時期は、9月に開催される倉敷国際...
激しいトレーニングをすると、体脂肪や筋グリコーゲンだけでなく、筋肉そのものが分解されてエネルギー源になる割合が増えてしまいます。 これが異化(いか:カタボライズ)でしたね。⇒必読記事【ボディビルとトライアスロンの両立は困...
西日本豪雨災害の影響により9月9日開催予定だった第8回倉敷国際トライアスロン大会は中止となりました。 トライアスロンに向けてハードに鍛える必要がなくなったので、これを機にボディビル中心のトレーニングに戻ろうと思います。 ...
カッコいい身体、健康的な身体、美しい身体を手に入れるためにやらなければならないこと。 それは「筋トレ」です。 筋トレは、あなたが望む理想の身体を作り上げる唯一の手段です。 「筋トレを始めたいけど、何から始めたらいいのか分...
14年前に家を建てた時に、敷地内にカーポートをアクリル板で囲んだだけの ホームジム を作りました。 2011年10月にはケーブルマシンが付いた「マルチパラーラック」を購入 IROTEC (アイロテック) マルチ パワーラ...
筋トレをした後、筋肉がパンパンに張って大きくなったように感じることがあります。 これはパンプアップと呼ばれる状態で、筋肉内の血液や体液が増加して膨らむ現象です。 パンプアップは筋トレ後に筋肉に生じる一時的な現象にすぎませ...
熱中症トレーニングとは、猛暑日にもかかわらず、炎天下で熱中症寸前になるまで己を追い込み、暑さに対する耐久性を養う、危険極まりないトレーニングである。 何故、危険極まりないかというと、一歩間違えば、確実に熱中症になってしま...
子供の頃からの私の夢は、自分専用のホームジムを持つことでした。 誰にも邪魔されず、好きな時に、好きなだけ、一人黙々と鍛えることができるホームジムは、身体を鍛えることをこよなく愛する人にとって夢のような場所です。 14年前...
もしあなたが筋肉を大きくしたいと考えているなら、筋肉を大きくするためのトレーニングをしなければなりません。 「何を当たり前のこと言ってるんだ!」と叱られるかもしれません。 しかし筋トレをしている人の多くは、筋肉が大きくな...