ツツジを愛でながら 深山公園 をランニング
本日(4/5)午前中は、事故で凹んだベンツを修理するためディーラーへ行き、正午過ぎから深山公園をランニング。 池周囲の遊歩道を2周(約5km)ランニングしました。 遊歩道のまわりではツツジが満開になっています。 この時期...
筋トレ・自転車・ランニング・ストレッチで健康に!
本日(4/5)午前中は、事故で凹んだベンツを修理するためディーラーへ行き、正午過ぎから深山公園をランニング。 池周囲の遊歩道を2周(約5km)ランニングしました。 遊歩道のまわりではツツジが満開になっています。 この時期...
愛車のベンツが凹んで、私も凹んでおりますが、落ち込んでいる場合ではありません。 5月4日に開催される佐木島エコマラソン ハーフ まで残り約1ヶ月。 しっかり走り込んでおかねば、またまた制限時間(2時間30分)ギリギリのゴ...
一昨日(3月29日)に岡山市南区奥迫川にある岡山県天然記念物「奥迫川の桜」(通称・大山桜(おおやまざくら))の花見に行ってきました。 急な山肌に咲き誇る満開の桜を楽しむことができます。 大山桜は樹齢300~500年とされ...
仕事帰りに実家ジムで Push系筋群(胸・肩・三頭筋)を鍛えました。 【本日の実施プログラムメニュー】 拳立て伏せ・・・50回 ダンベル・プレス・・・20kg-21. 25kg-11,8,7. ダンベル・ショルダー・プ...
桜が見頃なので、約半年ぶりにロードバイクに乗って玉野市&灘崎町の桜名所を巡るライディングに出発! 玉野市の桜の名所といえば「深山公園」ですね。 昨日(3月28日)の朝は爆発寸前だった蕾が、今日は爆発しておりました。 …と...
昨年の9月24日以来、約半年ぶりにロードバイクに乗りました。 昨年は9月17日(日)の第7回倉敷国際トライアスロン大会に出場予定でした。 大会直前にショップで愛車の TREK 2.3 を完全オーバーホールし準備万端整えて...
子供をテニス部の試合がある「倉敷マスカットスタジアム」まで送迎しました。 子供の試合が終わるまでスタジアムのトレーニングジムで鍛えて、周囲をランニングして時間を潰しました。 倉敷スポーツ公園球場:通称「マスカットスタジア...
長距離、長時間におよぶスポーツでは、水分補給が非常に大切です。 ツーデーマーチなどのウォーキング大会で40㎞コースを歩く時も、水分を少量ずつ頻繁に摂取し続けなければ脱水症になりかねません。 しかしいちいちバックパックから...
第4回吉備路の山全山縦走大会(3月18日開催)で35㎞歩き、獲得標高1320mを登りましたが、激しい疲労も筋肉痛も残らず、翌日から通常通りに仕事しました。 しかしさすがにトレーニングは出来そうになかったので、3日間はダウ...
花粉症の季節になりましたね。 花粉症に悩むランナーにとって、3月~5月は悩ましい時期です。 私も若い頃から花粉症に悩まされているので、この時期のランニングは辛くて仕方ありません。 あまりにも辛いので、昨年の3月中旬~4月...