何故、倉敷国際トライアスロン大会に挑戦するのだ? 最終話
ラン担当者カンコ―氏のアキレス腱断裂事件により、第2回倉敷国際トライアスロン大会リレー部門を途中棄権せざるを得なかったS61児島高校卒の男達チーム。 しかしスイム担当のドリームSW氏も、バイク担当の私も、それぞれのパート...
筋トレ・自転車・ランニング・ストレッチで健康に!
ラン担当者カンコ―氏のアキレス腱断裂事件により、第2回倉敷国際トライアスロン大会リレー部門を途中棄権せざるを得なかったS61児島高校卒の男達チーム。 しかしスイム担当のドリームSW氏も、バイク担当の私も、それぞれのパート...
S61児島高校卒の男達チームの闘いは終わった…。 大会直前にラン担当者カンコー氏がアキレス腱を断裂しため、スイム・バイクが終了した時点で途中棄権するという、なんとも不完全燃焼な終わり方であった。 自己満足ではなく、確固た...
第2回倉敷国際トライアスロン大会 リレー部門に参加することになった【S61児島高校卒の男達】チーム。 バイクパートを担当することになった私は、日夜激しいトレーニングに明け暮れていた。 仕事から帰ってから日が沈むまでのわず...
2011年末の忘年会の席上、軽いノリから同級生3人で第2回倉敷国際トライアスロン大会のリレー部門に参加することになった。 チーム名は「S61児島高校卒の男達」。 ラン担当のカンコー氏、スイム担当のドリームSW氏、バイク担...
あなたはトライアスロンに挑戦する人を見て、どう思いますか? 「凄い」「頑張るなぁ」といった畏怖の念かもしれませんし、「バカじゃね?」「苦しいのにようやるわ」といった蔑みの念かもしれません。 人は何故、好きこのんで苦しいト...
鍛え抜いていますか? 私は今日は午後からランニング練習で鍛えますよ! さて前回の記事で「目標」と「目的」の違いを完全理解できたと思います。 目標と目的は似ていますが、その違いを完全理解していなければ、求める結果を手に入れ...
身体、鍛え抜いていますか? 私は第8回倉敷国際トライアスロン大会(9月9日開催)完走に向けて日夜、鍛え抜いています。 倉敷国際トライアスロン大会は、スイム1.5㎞、バイク40㎞、ラン10kmのオリンピックディスタンス。 ...
右肘内側の痛みが続いていたので湿布を貼り続けていると皮膚が赤くカブレてしまいました。(痛痒いぜ…) 夜に寝る間だけ貼っていたのに、先日は昼も貼り続けていたからです。 カブレの範囲は狭く、少し痛痒いだけで済んだのは幸いでし...
かれこれ一ヶ月以上、右肘内側に鈍い痛みがあります。 4月上旬に痛めた当初は、右手で歯を磨くのも、コップを口に運ぶのも苦痛なほどでした。⇒ 必読記事【右肘が痛い! 原因と解消法】 二日ほどで痛みは軽減し、初めの痛みを10と...
スパルタンなブログ をお読みいただきありがとうございます! 当ブログの運営開始から5ヶ月が経過しました。 徐々にではありますが、「スパルタンなブログ」もアクセス数が伸び始めてきました。 ここで一度、「スパルタンなブログ」...