ガンガラーの谷 沖縄旅行記2015
2015年8月、4年振りの沖縄旅行の記録、その1。 今回の沖縄旅行のテーマは「慶良間の海&津堅島を楽しむ」です。 今年は2011年の旅行時に宿泊して、家族全員に大好評だった「ロワジールホテル那覇」に三連泊します。 ロワジ...
筋トレ・自転車・ランニング・ストレッチで健康に!
2015年8月、4年振りの沖縄旅行の記録、その1。 今回の沖縄旅行のテーマは「慶良間の海&津堅島を楽しむ」です。 今年は2011年の旅行時に宿泊して、家族全員に大好評だった「ロワジールホテル那覇」に三連泊します。 ロワジ...
H30年4月26日(木)宇野港大型客船バースには豪華客船「ロストラル号」が寄港しています。 普段は暗い宇野港が、まるで高層ビルが出現したかのように煌々と照らされていました。 夜の出港にあわせてバース前の広場にキャンドルラ...
本日4月19日(木)、先週まで満開だった深山公園のツツジは既に散り始めております。 先週と同じく、公園の池周囲のツツジを愛でながらジョギングしました。 三分散りといった感じで、完璧に散るまであと一週間といったところでしょ...
H30年4月12日(木)玉野市深山公園では ツツジ が満開となっております。 池周囲の遊歩道脇には、色鮮やかなツツジが至る所で満開です。 深山公園は、玉野市のほぼ中央部、国道30号に接した標高50m~180mの緑に恵まれ...
月刊タウン情報おかやま(2017年11月号)を頼りに、県内のパン屋さん巡りをしています。 代車のベンツCクラスホワイトに乗って、今日は玉野市八浜にある「ベーカリー・ジャム」さんへ行ってきました。 場所は玉野から岡南へ向か...
H30年4月8日(日曜)深山公園の桜は七~八分散りです。 今日は風が強く、肌寒い日にもかかわらず、深山公園は大勢の花見客でごった返しております。 深山公園の今年の花見は今日が最後となりそうですね。 例年、桜まつりが終わっ...
H30年4月5日(木)深山公園の桜はすでに五分散り。 入れ替わるようにツツジが開花し始め、池周囲の遊歩道では綺麗な紫色のツツジを楽しむことができます。 暖冬の影響で開花が例年より10日ほど早くなっているそうです。 遊歩道...
H30年4月5日現在、玉野市深山公園の桜はかなり散り始めています。 明日の夜は予報では雨ですので、桜は散ってしまうでしょう…。 …ということで、今年最後の夜桜を堪能してきました。 平日木曜日の夜、しかも昨日と打って変わっ...
H30年4月5日(木)深山公園では桜は既にかなり散っており、明日の雨で完璧に散ると予想されます。 赤松池周囲の桜もかなり散っており、道路にはピンクの絨毯ができております。 今週末は葉桜となっていることでしょう…。 ちなみ...
4月3日(火)現在、深山公園ではボンボリが灯され、夜桜を楽しむことができます。 満開の夜桜と、ベンツCクラス。 この時期は毎朝、深山公園内の桜を鑑賞しながら出勤しています。 4月3日(火)現在、桜は満開で、一雨降れば散っ...