ベンツCクラス(W205)タイヤ交換 顛末記02

ベンツCクラス w205 タイヤ交換費用 ランフットタイヤ
AMG-C63S パナメリカーナグリル

正規ディーラーさんで、ベンツCクラス(W205)のタイヤ交換と、バックアップバッテリー修理をして頂きました。

果たして気になるその総額は?

目次 [閉じる]

ベンツワールドで執筆活動

ベンツCクラス w205 タイヤ交換費用 ランフットタイヤ

タイヤ交換とバックアップバッテリー交換には約二時間ほどかかります。

私は現在、著書第三作目の執筆が佳境に差し掛かっているため、寸暇を惜しんで執筆しなければなりません。

…というわけで、ベンツ車が展示されたショールームで、執筆して過ごすことにしました。

ベンツCクラス w205 タイヤ交換費用 ランフットタイヤ

ベンツに囲まれたお洒落な空間で、カフェを飲みながらお洒落に執筆する自分の姿に酔いしれたというわけです。

展示車両を激写

執筆に疲れたら、ショールームに展示されている車両を眺めて気分転換。

現在、メルセデスベンツ岡山西には、六台のベンツが展示されています。

Sクラス

ベンツCクラス w205 タイヤ交換費用 ランフットタイヤ

王者の風格漂うSクラス。

ベンツCクラス w205 タイヤ交換費用 ランフットタイヤ

威圧感と大きさが半端ないですね。

Eクラス

ベンツCクラス w205 タイヤ交換費用 ランフットタイヤ ベンツCクラス w205 タイヤ交換費用 ランフットタイヤ

あまりベンツに興味の無い人から見ると、SクラスとEクラスの違いは分からないかもしれませんね。

ベンツCクラス w205 タイヤ交換費用 ランフットタイヤ

新型GLC

ベンツCクラス w205 タイヤ交換費用 ランフットタイヤ ベンツCクラス w205 タイヤ交換費用 ランフットタイヤ ベンツCクラス w205 タイヤ交換費用 ランフットタイヤ

最近新型となり、フロントグリルの形状が台形へと変更されました。

ベンツCクラス W205 タイヤ交換費用
モデルチェンジ前のGLCのフロントマスク

個人的には以前の逆台形の方が好みではあります。

新型Aクラス

ベンツCクラス w205 タイヤ交換費用 ランフットタイヤ ベンツCクラス w205 タイヤ交換費用 ランフットタイヤ

Aクラスのフロントライトの形状は、新世代ベンツに特徴的な鋭角な形状となっています。

Cクラス

ベンツCクラス w205 タイヤ交換費用 ランフットタイヤ

最近のCクラスには、私が購入した当時には設定がなかった、ダイヤモンドグリルが装着されています。

AMG C63S

ベンツCクラス w205 タイヤ交換費用 ランフットタイヤ

今回驚いたのが、このAMG C63S です。

ベンツCクラス w205 タイヤ交換費用 ランフットタイヤ

驚愕のフロントマスク!

AMG-C63S パナメリカーナグリル

最近のAMGモデルに見られる、縦フィンが入ったフロントグリル、いわゆる「パナメリカーナグリル」です。

ベンツCクラス w205 タイヤ交換費用 ランフットタイヤ

オマケ・屋外にあったBクラス

ベンツBクラス 新型

以前のBクラスに比べて、かなりスタイルが良くなりました。使い勝手も良さそうです。

無事にタイヤとバックアップバッテリー交換が終了

ベンツCクラス w205 タイヤ交換費用 ランフットタイヤ

約2時間半ほどで、無事にタイヤとバックアップバッテリーを交換していただきました。

さて、気になる価格は????

ベンツCクラス w205 タイヤ交換費用 ランフットタイヤ

なんとタイヤ交換だけの費用で済ませることができました。

…というのも、私は初回車検が終了したときに、「保障ブラス」「メンテナンスプラス」というサービスに加入しました。

バックアップバッテリーそのものは、いわゆるメンテナンスプラスで保障される消耗部品ではなく、本来ならバッテリー代金が発生します。

ところが、今回はコンデンサーの不具合ということで、保障の範囲内で修理していただけることとなりました!

いやぁ~、タイヤ代と合わせて250000円ほどは覚悟していたのですが、助かりましたね。

ベンツCクラス w205 タイヤ交換費用 ランフットタイヤ

結局、同じコンチネンタルのランフラットタイヤに交換してもらい、総額は189728円でした!

…にしてもやはり高いのは高いですね。

スポンサードリンク