BENZ のトランクスルーが非常に便利

ベンツ Cクラス w205 トランクスルー 便利

第7回倉敷国際トライアスロン大会(09/17開催)まで残り5週間

会場までロードバイクを BENZ に積み込んで運ばねばならない

前車カムリでは、何の躊躇もなく汚れたままのロードバイクを後部座席に積んで、会場まで行っていた

…がしかし!

さすがに新しいBENZで、これは出来ない!

幸いにもBenz C-Class(W205) にはトランクスルーがフツーに備わっているらしい

…ということでトランクスルーを確認してみたのでレポートします

やはりトランクスルーは便利ですね

Benz C-Class(W205) のトランクにはゴルフバッグが横に2つ詰める容量(約480L)がある

トランク内にロードバイクを積もうとした場合、前後車輪を外すと積めないことはなさそうである

しかしトランクスルーを利用すれば、余裕でロードバイクも詰めそうであるので確認しようとしたのだが…

後部座席を倒す方法がわからん…

取扱説明書を見ると、トランクアームの横のレバーを引くと後部座席を倒すことができるのだそうです

後部座席を全て倒すとかなりの長尺物も積むことができそうです

ちなみにトランクスルーにした状態で、寝転んでみた

慎重173cmの私なら、斜めに寝れば余裕で車中泊睡眠が可能だ!

遠方で開催されるウォーキング大会や、マラソン大会では車中泊する参加者が多い

Benz C-Class(W205) でもそれが可能である!

まぁBenz C-Class(W205) のトランクスルーで寝る人はいないだろうが…

 

さて、後部座席は勿論、6:4 で倒すことも可能

これなら余裕でロードバイクでも、大きいマウンテンバイクでも積むことができるだろう

…がしかし!

一つ大きな問題がある

バイクのペダルやギアで、トランク床面が傷つくことは間違いない!

できるだけ傷がつかないようにするには、毛布等を敷き詰めなければならないだろう

ちなみにトランク床下には小物スペースもある

シューズ程度しか入れることはできないが、便利であることには変わりない…

いやぁ~ Benz C-Class(W205) は本当に実用的な車ですベンツ Cクラス w205 トランクスルー 便利

スポンサードリンク