鍛え抜いていますか?
私は先日から、トレーニング中にBCAAを飲み始めました。
必読記事⇒【鍛え抜くならBCAAを飲もう!】
私が購入したのはコスパが抜群と評判の「エクステンドBCAAs・マンゴーネクター味」です。
今回はエクステンドBCAAs (XTEND BCAAs)を実際に飲んでみたレビューを紹介したいと思います。
目次
BCAAの効果をもう一度、完全理解!
BCAAとは分岐鎖(ぶんきさ)アミノ酸【Branched Chain Amino Acids】の頭文字をとって略で、バリン、ロイシン、イソロシンの3種類のアミノ酸が組み合わさったものです。
激しいトレーニング(特に筋トレ)をしている最中にエネルギーを補給しなければ、身体は脂肪や筋肉細胞そのものを分解してエネルギーとして使います。これが異化作用=カタボリズムでしたね。
BCAAには筋肉の分解を抑制する作用や、筋肉の合成を促進する作用があるので、トレーニング中にBCAAを摂取すると、筋肉の分解(カタボリック)防ぐことができるというわけですね。
エクステンドBCAAs(XTEND BCAAs)のメリット
色々なメーカーから、様々なBCAAサプリメントが発売されていますが、エクステンドBCAAsは、コスト的に最も安いといえるでしょう。
私が購入したマンゴーネクター味は、4410円/1231g、つまり3582円/1kgという圧倒的安さ。
米国のサイベーション社のエクステンドBCAAsは、米国においても非常に人気の高い、メジャーなBCAAパウダーです。
Amazonで注文すると米国ロサンゼルスから4~5日で直送されてきます。
エクステンドは、2:1:1の比率の分岐鎖アミノ酸(L-ロイシン、L-イソロイシン、L-バリン)を成分とするEnergy Amino、グルタミン、シトルリンマレート、およびビタミンB6の精密な科学的ブレンドです。
サイベーション社のエクステンド(Xtend)は、米国においても非常に人気の高いBCAAサプリメントです。
エクステンドBCAAs(マンゴーネクター味)の栄養成分は次の通り。
カロリーはゼロで、糖質も含まれておりません。(マンゴーネクター味をどのようにつけているかは私にはわかりません)
ビタミンB6、ナトリウム、カリウムが含まれているので、発汗によって失われたミネラルを補うこともできます。
バリン、ロイシン、イソロイシンという必須アミノ酸の他に、グルタミンというアミノ酸も含まれています。
グルタミンは免疫機能に関わるアミノ酸でもあるので、激しいトレーニングによる疲労で免疫機能が低下し、風邪を引きやすくなるリスクを下げてくれるようです。
また、エクステンドBCAAsには「シトルリンマレート」という栄養素が含まれており、これは血管拡張効果があるので血液循環を高めてくれるようです。
エクステンドBCAAs の効果的な飲み方
エクステンドBCAAs を効果的に飲むには、付属のスプーン一杯(18㏄)を水に溶かしましょう。
上の栄養成分表にある通り、この一杯で約9.5gのアミノ酸を摂取できます。(3500mg+2500mg+1750mg+1750mg)
身体が一度に吸収できるアミノ酸は20gが上限だといわれています。つまり一回に40gのアミノ酸を摂取しても20gしかアミノ酸としての効果は得られないということです。
またタンパク質(アミノ酸)の一日の摂取量は、普通に生活している人では体重1kgあたり1gとされています。
栄養バランスのとれた普通の食事を一日に三回食べると、だいたいの必要量は摂取できているといわれています。
ハードな筋トレをしている人なら約2gがおおまかな目安なので、私は現在74kgですから、一日に約150g弱のタンパク質を摂るのが一応の目安です。
普通の食事に加えて70gのタンパク質(アミノ酸)を摂るには、意識して鶏肉やBCAA、プロテインなどを摂取しなければなりません。
BCAAとプロテインをどう飲み分けるのか?
BCAAとプロテインは同じアミノ酸ですから、結果的には似たものですが、身体に対する効果は若干異なります。
BCAAドリンクの最も効果的な飲み方は、トレーニングの前と最中です。
身体への吸収が早いため、トレーニング中に飲むことで、激しいトレーニングによる筋肉の分解を抑えることができます。
プロテインはBCAAよりも吸収は緩やかですが、BCAA以外のアミノ酸、脂質や炭水化物も含まれているため、筋肉の合成をよりサポートする役割があります。
私は以前からザバスのプロテインを飲んでいます。
エクステンドBCAAs のカロリーがゼロに対し、プロテインは21gで83キロカロリーもあります。筋肉量を増やしということは体重を増やすということですから、筋量アップにはプロテインが効果的です。
このようにプロテインとBCAA双方の長所を活かし、短所を補うため、両方を飲むのが効果的です。
ブレンダーボトルを使って飲もう!
【カラーによって意味不明に高額なので購入する時は十分注意してくださいね】
エクステンドBCAAsと同時に、Amazonで「ブレンダーボトル」というプロテインシェイカーを購入しました。(600mlの目盛りあり)
ブレンダーボトルにはステンレス製のボールが付属しています。ボトルに入れてシェイクすることでパウダーがダマにならず、きれいにミックスさせることができます。
エクステンドBCAAs パウダーを付属のスプーンでボトルに一杯入れ、水を入れてシェイクするだけで、美味しいBCAAドリンクの出来上がり!
幾つかプロテインシェイカーを持っているのですが、どのタイプもフタをいちいち取り外して飲むタイプです。
ブレンダーボトルは開閉式の飲み口があるので、トレーニング中も簡単にドリンクを飲むことができます。
ただしブレンダーボトルの飲み口は「パチンッ!」と音がするまでしっかり閉めましょう。しっかり閉じていないとシェイクした時に中身が漏れます。
やはり飲み過ぎは良くない
非常に優れた栄養成分のエクステンドBCAAsですが、だからといって過剰に飲むのは身体にはよくありません。
マンゴーネクター味は美味しいので、ついつい飲みたくなりますが、過剰なアミノ酸摂取は、肝臓や腎臓に負担となることを考慮しましょう。
私はトレーニングしない日は1~2杯、激しいトレーニングをする日は3杯までと決めています。
大切なことは、プロテインもBCAAも、食事で不足しがちなタンパク質を補うためのモノであることを理解しておきましょう。
一日三食、栄養バランスのとれた食事をしっかり摂り、それに加えてプロテインやBCAAを摂取する。そして鍛え抜く!
最強の身体を造り上げるにはこれに尽きると思います!
鍛え抜いて下さい!