第40回 愛らぶ高梁ふれあいマラソン

高梁ふれあいマラソン
第40回市民健康づくり愛らぶ高梁ふれあいマラソン

今日、帰宅すると来週日曜日(2019/02/10)に、岡山県高梁市で開催される、「第40回市民健康づくり愛らぶ高梁ふれあいマラソン」の参加証が郵送されていました。

目次

高梁市の中心街を走る10kmコース

高梁ふれあいマラソン

私は10kmコースに出場します。高梁市の中心街を2周走る周回コースとなります。

高梁ふれあいマラソン

07:30~駐車場開場、08:10~受付、09:50~「10kmスタート」

この大会には初めて参加するので、とても楽しみですね。

高梁市の文化財 備中松山城が有名

高梁市で有名なのは、雲海に浮かぶ城の備中松山城ですね。

今までに何度も、高梁市のある吉備高原付近をロードバイクで走り回ったことがありますが、一度も備中松山城を訪れたことがありません。

また機会を見つけて、ゆっくりと散策&トレッキングでもしたいものです。

第40回高梁ふれあいマラソン

高梁市ループ橋 展望公園

高梁市市街へ通じるループ橋にある「高梁市ループ橋 展望公園」からの景色は最高でしたね。

高梁ふれあいマラソン

高梁市中心街には、雰囲気の良い城下町の古い町並みが残っています。

ここをランニングできるのは楽しみですね。

ベンツCクラスでの車中泊はやめようと思います。

私の住む玉野市から高梁市の会場までは、約70kmで、1時間30分もあれば行けそうです。

先週は美作市F1ロードマラソン大会に出場するため、前日土曜日から車中泊しましたが、大変な目にあったので、今回は当日朝早く、自宅を出発します。

必読記事⇒「美作市F1ロードマラソン大会は中止!

01/20に出場した「第64回 備南たましまロードレース大会」では10kmを57分台で完走したので、今回はそれより少しは良いタイムを出したいですね。

必読記事⇒「第64回 備南たましまロードレース大会 結果

…といっても「健康 & 安全 & GoPro撮影第一」なので、無理せず完走を目指したいと思います! 

大会公式HP⇒「第40回市民健康づくり愛らぶ高梁ふれあいマラソン

スポンサードリンク