ランニングが楽しくない!
5月末から体調を崩し、咳喘息、ヒステリー球に苦しみ、呼吸困難にまでなった石部伸之です。 必読記事→【喉の閉塞感、締め付け感。ヒステリー球】 7月下旬になりやっと調子が回復し、咳も治まってきました。 昨日は15日ぶりに、仕...
筋トレ・自転車・ランニング・ストレッチで健康に!
 ラン & ウォーク
ラン & ウォーク5月末から体調を崩し、咳喘息、ヒステリー球に苦しみ、呼吸困難にまでなった石部伸之です。 必読記事→【喉の閉塞感、締め付け感。ヒステリー球】 7月下旬になりやっと調子が回復し、咳も治まってきました。 昨日は15日ぶりに、仕...
 トライアスロン挑戦記
トライアスロン挑戦記第9回倉敷国際トライアスロン大会まで残り8週間。 ハッキリ言ってまったく練習できていません! このままでは制限時間内完走はおろか、途中リタイアの可能性が大です。 …ということで、残り8週間は、トライアスロンのトレーニング...
 トライアスロン挑戦記
トライアスロン挑戦記第9回 倉敷国際トライアスロン大会(9月8日開催)にエントリーしました。 倉敷国際トライアスロン大会は、三年ぶりの開催となります。(2017年は台風の影響で、2018年は西日本豪雨災害の影響で中止となりました。) 私にと...
 トライアスロン挑戦記
トライアスロン挑戦記今までは週4日制のトレーニングを実施してきました。 しかし51歳にもなると、40代の頃に比べて明らかに疲労からの回復に時間がかかります。 継続的なトレーニングのおかげで、筋肉量も持久力も徐々に向上していますが、とにかく「...
 トライアスロン挑戦記
トライアスロン挑戦記今年は桜の開花が少し遅いようですね。 深山公園も、3月29日時点で、まだほとんど花が開いていません…。 今週は、計画通りに週4日のトレーニングを実施できました。 今週は木曜&金曜と、二日続けてのトレーニングとなりました。...
 トライアスロン挑戦記
トライアスロン挑戦記3年振りに開催される倉敷国際トライアスロン大会に出場します。 大会までの5ヶ月間、トレーニング計画作成と、実際のトレーニングを、当ブログとYoutubeでリアルタイムに公開していきます。 必読記事 → 連載シリーズ:トラ...
 トライアスロン挑戦記
トライアスロン挑戦記2016年以来、3年振りに倉敷国際トライアスロン大会に出場します。 2017年は台風で、2018年は西日本豪雨災害の影響で大会は中止になりました。 今の私は、スイムもロードバイクもほとんど練習していない、ただの筋トレ野郎...
 トライアスロン挑戦記
トライアスロン挑戦記倉敷国際トライアスロン大会は、私の地元の岡山県倉敷市児島で毎年開催されている大会です。 今年2019年の第9回大会は、9月8日(日曜)に開催が決定しました。 実は倉敷国際トライアスロン大会は去年、一昨年と開催されていませ...