正月沖縄旅行 Vol.10 首里城 新春の宴

首里城 新春の宴 国王王妃出御

首里城では年間を通じて、様々な琉球芸能の催し物が開催されています

沖縄旅行最終日の1月3日は、首里城で行われている「新春の宴」を観にいきました

今まで何度も首里城には行きましたが、催し物を観るのは初めてです

この日に鑑賞した「国王・王妃の出御」は1月3日にしか観ることができません

10:00に開催される部に間に合うようにと、09:00にはホテルを出発して首里城へ向かいました

首里城に近づくにつれて大渋滞となり、普通に行けば10:00に始まる部には到底、間に合いそうにありません

が、しかし!

私にはある秘策あったのです

実は首里城周辺で渋滞の列に並んでいる車はほとんどが首里城公園レストセンター周辺の駐車場を目指しています

首里城周辺には駐車場がわずかしかないので、ひとたびこの渋滞の列に並ぶと身動きできなくなります

そこで私はカーナビの設定を沖縄県立芸術大学横にある「首里城前パーキング」に設定しました

この駐車場へ向かう道はガラガラで、渋滞に巻き込まれることなく、首里城へ行くことができます

しかも朝一番なら、駐車場もほとんど埋まってはいません

首里城 新春の宴 国王王妃出御

首里城観光を終えて11:30に駐車場に帰ってくると、すでに満車状態でした

首里城を観光するなら、09:30には首里城へ到着できるようにホテルを出発し、この駐車場を目指すのが賢い観光者の行動ですYo!

一般の観光客はほとんどが守礼門方面から首里城へ向かいます

首里城 新春の宴 国王王妃出御

しかし我々は人並みにまったく巻き込まれることなく、沖縄県立芸術大学の横を通って首里城へ到着できました!!

渋滞に巻き込まれないために、このルートと駐車場を選択した私は、家族全員から称賛されたことは云うまでもない…

首里城 新春の宴 国王王妃出御

09:45頃には正殿前の御庭には大勢の観光客が既に場所取りしていました

首里城 新春の宴 国王王妃出御

荘厳な雰囲気の中、国王・王妃の出御を静かに待ちます

首里城 新春の宴 国王王妃出御

10:00丁度に、楽器の音と共に「国王・王妃の出御」が始まりました!

首里城 新春の宴 国王王妃出御

正殿から国王・王妃が現れ、御庭を十字に進みます

首里城 新春の宴 国王王妃出御

我々は観光客の少なかった左側に陣取っていたのですが、真正面に国王・王妃がやってきましたYo!

首里城 新春の宴 国王王妃出御

約20分間かけて、御庭を進む一行

首里城 新春の宴 国王王妃出御

国王・王妃の出御を観た後は、首里城内の見学です

首里城 新春の宴 国王王妃出御

琉球王国についてまた勉強したいものです…

首里城 新春の宴 国王王妃出御

知らかなったのですが、首里城周囲には遊歩道があり、高台からは那覇市内を一望できます

首里城 新春の宴 国王王妃出御

展望所からは、那覇市内の向こうに広大な海を見渡せます

首里城 新春の宴 国王王妃出御

せっかくなので守礼門もくぐりました

首里城 新春の宴 国王王妃出御

首里城や守礼門は一度、観光すれば十分でしょうが、年間を通じて開催されている様々な琉球芸能を観に行くのも良いかもしれませんね

首里城観光を終えた後、女性陣は免税店へ、息子は国際通りへ、私は瀬長島観光へ、別々に行動することに決定

2時間後に集合場所を決め、解散しました

…to be continued(続く…)

 

 

スポンサードリンク