この記事は2012年4月8日に参加した【第10回 讃岐うどんつるつるツーデーウォーク35km】の記録記事です。
長い階段と坂道を登ると白峯寺への参道に出る。
【崇徳天皇陵】 を指す道しるべがあったが、殆どのウォーカーは素通りして白峯寺へ向かった。
何故なら・・・、
【崇徳天皇陵】へ向かうには、更に階段を登らねばならないからである!!
私以外には、数名がこの階段を登っていたようである。
【崇徳天皇陵】前で、ファイティング・ポーズをとる私。
まだまだ戦意喪失してません!!!
天皇陵の右にある階段を進むと、第一チェックポイントの白峯寺へ到着。
白峯寺の中では大勢のお遍路さんが、念仏を唱えておられました。
厳かな雰囲気だったので、写真撮影はチョッと控えました。
白峯寺正門に向かって、右方向へ進むと、いよいよ脅威の【へんろ道】が始まります。
道は山奥深くへと通じます。
道は徐々に山岳道の様相を呈し始め、険しくなる一方です。
そこで本日の秘密兵器 【ノルディック・ポール】 の使用開始です!!
この後、凄まじく長い 【へんろ道】 が我々ウォーカーを待ち構えていたのだ!!!