5月末頃から発症した咳喘息&ヒステリー球の症状もかなり落ち着いてきました。 必読記事→【喉の閉塞感、締め付け感。ヒステリー球】
しかしまだまだ本調子ではなく、長距離&長時間のランニングはできません。
現在は週2日(月・金)の筋トレ、週1日(水)の軽めのランニングで体調管理しています。
そして今週も先週に引き続き、水曜日の仕事帰りに瑜伽神社本宮で階段ダッシュ&参拝してまいりました!
琴浦北小学校前にある駐車場に車を停め、そこから瑜伽神社本宮までひたすら登り続けます。
参拝道には、厄除石段があります。
42歳の厄年の時には、仕事帰りにこの階段をよく上り下りしていました。
久々に厄除石段をダッシュで登り、滴る汗とともに身体に溜まった厄を絞り出してきました。
日暮れ時の瑜伽神社本宮への参拝道は、参拝客も皆無です。
ミンミンと鳴くセミの声をききながら、厳かな雰囲気の中を気持ちよくランニングできます。
現在愛用しているランニングシューズは、ミズノウェーブライダー21スーパーワイドです。
2017年11月に購入して以来、ランニング時は常にこのシューズを履いています。
2年近く履いてきたので、そろそろ買い替え時です。
今年発売されるであろうウェーブライダー23が今から待ち遠しいですね。