鍛え抜いていますか?
私は数日前から、スントスパルタンウルトラがPCで認識されない状態が続いており苦労しています。
いつもはスパルタンウルトラをPCにつなぐと、自動的に SUUNTOLINKが立ち上がり、スパルタンで記録したデータを SUUNTO社が提供するクラウドサービスの Movescount にアップロードしてくれます。
SUUNTOLINKをインストールし直したり、スパルタンウルトラを初期化したりしましたが、一向に同期できません。
自宅のPCが悪いのかと思い、実家のPCにSUUNTOLINKをインストールしてスパルタンを接続してみましたが、同期できません。
つまり私のPCの問題ではなさそうです。
スパルタンウルトラを初期化して、最新のソフトウェアにアップグレードしましたが、それでも認識しません。
5月24日に最新のSUUNTOLINKかリリースされましたが、それが影響しているのかもしれません。
何をしても同期できず、無駄な時間を費やしてしまいブログも更新できないので、あきらめました。
そのうち改善されることを願います。
実は私がスントスパルタンウルトラを買った理由は、それまで使っていたスントアンビット3 スポーツが今回のようにPCで同期できないという問題が生じたからです。
その時も、何をしてもアンビット3が同期できず、業を煮やしてしまったというわけです。
…がしかし!
今回、半年ぶりにスントアンビット3スポーツを接続してみたら…
なんと、フツーに認識してくれるではありませんか!
結局、スント側の問題だったのかもしれません。
…という訳で、とりあえず当分の間は、今まで引出しにしまっていたスントアンビット3スポーツを使って、トレーニングを記録していきます。
私は2012年8月に初代スントアンビットを購入して以来、全てのトレーニングデータを Movescount【ムーブスカウント】にアップロードしています。
ありとあらゆるデータを詳細に記録できるスントの時計は、私にとっては必要不可欠なアイテムです。
それにトレーニングデータを記録できないのは、私にとっては死活問題でもあります。
一日もはやく、スパルタンウルトラが認識されますように…。(南無三…)
スント(SUUNTO) 腕時計 アンビット3 ピーク HR ブラック 10気圧防水 GPS 心拍/気圧/高度/方位/速度/距離計測 [日本正規品 メーカー保証2年] SS020674000