玉野市深山公園 桜開花情報 03/29(木)
H30年3月29日(木)玉野市深山公園 桜が七~八分咲きとなっております。 昨日の朝、爆発寸前だったツボミが、今日は遂に開花しております。 今日は平日木曜日にもかかわらず、大勢の花見客で賑わっております。 今週末は満開の...
筋トレ・自転車・ランニング・ストレッチで健康に!
H30年3月29日(木)玉野市深山公園 桜が七~八分咲きとなっております。 昨日の朝、爆発寸前だったツボミが、今日は遂に開花しております。 今日は平日木曜日にもかかわらず、大勢の花見客で賑わっております。 今週末は満開の...
H30年3月28日(水)玉野市深山公園 桜 開花状況です。 徐々に開花が始まっており、明日は二~三分咲きになると思われます。 明日3月29日(木)は約7ヶ月ぶりに、ロードバイクで玉野市の桜名所を巡る予定です。
H30年3月27日(火)玉野市深山公園 桜 開花状況です。 毎朝出勤時に公園内の桜の状況をチェックしております。 桜のツボミは爆発寸前ですね。 明日3月28日(水)には開花すると思われます。 3月31日(土)から開催され...
子供をテニス部の試合がある「倉敷マスカットスタジアム」まで送迎しました。 子供の試合が終わるまでスタジアムのトレーニングジムで鍛えて、周囲をランニングして時間を潰しました。 倉敷スポーツ公園球場:通称「マスカットスタジア...
長距離、長時間におよぶスポーツでは、水分補給が非常に大切です。 ツーデーマーチなどのウォーキング大会で40㎞コースを歩く時も、水分を少量ずつ頻繁に摂取し続けなければ脱水症になりかねません。 しかしいちいちバックパックから...
H30年3月24日(土)玉野市深山公園 桜 開花状況です。 まだほとんど蕾の状態で、開花までにはもうしばらくかかりそうです。
私が住む玉野市には王子ヶ岳、深山公園、十禅寺山、金甲山など、手軽に登山が楽しめる山が幾つもあります。 私はトレーニングの一環としてそれらの山々で時々低山ハイキングを楽しんできました。 どの山も2~3時間で楽しめる手軽さで...
第4回吉備路の山全山縦走大会(3月18日開催)で35㎞歩き、獲得標高1320mを登りましたが、激しい疲労も筋肉痛も残らず、翌日から通常通りに仕事しました。 しかしさすがにトレーニングは出来そうになかったので、3日間はダウ...
吉備津彦神社~吉備の中山 大平山を下ると、吉備津彦神社までは市街地を歩いて進みます。 歩道橋で180号線を越えると… チェックポイントである「吉備津彦神社」へ到着です。 吉備津彦神社の本殿 昨年11月に私の可愛い姪が神前...
三光山~大平山 神崎農園の「珍味:こんにゃくの唐揚」でエネルギー補給したあと向かうのは、三光山~大平山です。 二年前に参加した第2回大会では、三光山の登山道は、坂があまりにもキツく、途中で何度も休憩しながら登った記憶があ...