新型コロナウィルス ワクチン接種 2回目
第1回目の新型コロナウィルスワクチン接種から3週間が経ちました。 本日(2021/06/03)に2回目の接種を受けます。 私は子供の頃から、花粉症、慢性鼻炎が酷く、2年前(2019/05)には突然、喘息症状が発症し、アレ...
筋トレ・自転車・ランニング・ストレッチで健康に!
第1回目の新型コロナウィルスワクチン接種から3週間が経ちました。 本日(2021/06/03)に2回目の接種を受けます。 私は子供の頃から、花粉症、慢性鼻炎が酷く、2年前(2019/05)には突然、喘息症状が発症し、アレ...
現在発売中の「週刊プレイボーイ」に、著書「ボールペンマッサージ」の記事が掲載されています。 「”本”人襲撃」という話題の書籍と著者を紹介するコーナーです。 約1時間の取材インタビューを受けましたが...
現在発売中の「女性自身:6/8号」に、肩こりを撃退する逆ストレッチがイラスト付きで紹介されています! 見開き2ページで、僧帽筋の逆ストレッチ、スマホ首対策のエクササイズも紹介されていますので、是非、ご覧ください!
大阪のABCラジオ番組「ドッキリ! ハッキリ!三代澤康司です」にラジオ出演させていただきました! 4月20日に発刊された「ボールペンマッサージ(廣済堂出版)」について、司会の三代澤康司さんと、パートナーの山田雅人さんに電...
いよいよ、著書第5弾が廣済堂出版さんから刊行されます。 タイトルは「たった5秒で痛みを治す! ほぐすだけボールペンマッサージ」です! 腰痛、肩こり、身体の痛みを治すボールペンマッサージ posted with ヨメレバ ...
後頭部~首の後ろにかけての、不快な違和感やコリに悩まされている方が後を絶ちません。 今回は、後頭部~首の後ろを劇的にスッキリさせるセルフマッサージ法を紹介します! セルフマッサージのススメ 多くの人が「マッサージはプロに...
後頭部~首の後ろにかけての、不快な違和感やコリに悩まされている方が後を絶ちません。 私自身、長時間パソコンで執筆していると、この部分に非常に不快なコリが生じてきます。 今回は、後頭部~首の後ろを劇的にスッキリさせるストレ...
不快な肩こり、首こりを引き起こす原因の一つに、肩甲挙筋(けんこうきょきん)という筋肉のコリがあります。 肩甲挙筋について理解を深めるとともに、肩甲挙筋のコリを解消する方法を解説します! 肩甲挙筋のはたらき 肩甲挙筋とは、...
学生時代から運動するのが趣味で、筋トレ、ランニング、マウンテンバイクなどで身体を鍛え抜いてきた私ですが、マラソンやトライアスロンなどの大会にはまったく興味がなく、出場したいとも思っていませんでした。 ところが、ひょんなき...
不快な肩こり、首こりの原因の一つが、僧帽筋という背中にある大きな筋肉のコリにあります。 僧帽筋について理解を深めるとともに、僧帽筋のコリを解消する方法を解説します! 僧帽筋のはたらき 僧帽筋は、背中の上半分を覆っている、...