ブログ&著書執筆を加速させる「集中力」の高め方について
私は現在、ブログの執筆、著書の執筆に取り組んでいます。 フルタイムで働くサラリーマンですから、フリーランサーのように自由に執筆活動ができるわけではありません。 私が執筆できるのは、出社前の早朝か、帰宅してからか、仕事が休...
筋トレ・自転車・ランニング・ストレッチで健康に!
私は現在、ブログの執筆、著書の執筆に取り組んでいます。 フルタイムで働くサラリーマンですから、フリーランサーのように自由に執筆活動ができるわけではありません。 私が執筆できるのは、出社前の早朝か、帰宅してからか、仕事が休...
こんにちは。理学療法士の石部伸之です。 あなたは脚の裏側の筋肉を伸ばすストレッチを何かしていますか? 脚の裏にあるハムストリングスという固くなりやすい筋肉があります。 このハムストリングをを伸ばすストレッチが、学校の体育...
今年の2月に「企画のたまご屋さん」に、ある企画(コードネーム・ファイヤーボール)を応募しました。 幸いにも時事通信出版局さんに企画を採用して頂き、著書第三作目の出版が決まりました。 自分では大変な幸運に恵まれたと思ってい...
こんにちは。理学療法士の石部伸之です。 今回は「でっ尻:でっちり」=「反り腰」を改善する10秒簡単ストレッチについて考えてみましょう! でっ尻(でっちり)・反り腰とは? 反り腰とは、腰椎(腰の背骨)が過剰に湾曲し、臀部が...
こんにちは。理学療法士の石部伸之です。 今回は「猫背を治す簡単10秒ストレッチ」についてお伝えしたいと思います。 猫背とは? 猫背とは、肩が巻き込んで背中が丸くなり、顎が突き出た姿勢です。 人間の背骨は緩やかなS字カーブ...
著書第三作目の出版に関する打ち合わせのため、東京にある時事通信出版局さんまで馳せ参じてきました。 時事通信ビル 今回の作戦会議が開かれたのは、東京都中央区銀座にある時事通信ビルです。 ビルの一階にはお洒落なスターバックス...
遂に、著書第三作目の出版に向けての作戦が本格的に開始しました! 作戦名【ファイヤーボール】実行者【石部伸之】出版社【時事通信出版局】作戦実行期間【約6ヵ月】 作戦会議に参加するため、時事通信社さんの本社へ、馳せ参じてきま...
第9回 倉敷国際トライアスロン大会(9月8日開催)にエントリーしました。 倉敷国際トライアスロン大会は、三年ぶりの開催となります。(2017年は台風の影響で、2018年は西日本豪雨災害の影響で中止となりました。) 私にと...
何かを成し遂げたければ、努力をし続ける事が大切です。 努力をし続けなければ、大きな成果も得ることはできません。 しかし努力し続けたからといって、必ずしも大きな成果が得られるとは限りません。 今回は努力をし続けること、つま...
私は以前はあまりプロテインを飲まない主義でした。 しかし筋肉を増やすためにはプロテインは不可欠ですから、今では毎日欠かさず飲むようにしています。 今回初めて、ビッグサイズ「2.5kg入り」のプロテインを購入してみたのでレ...