スパルタンウルトラでのペース走練習が神!

スントスパルタンウルトラ ペース表示

第8回倉敷国際トライアスロン大会への道 Vol.02
5月21日(月)は帰宅してから6kmランニング練習です。

先日、愛用のGPSウォッチ「スント・スパルタン・ウルトラ」の画面をペース走練習用に変更しました。⇒ 必読記事「スントスパルタンウルトラでペース走を極める!

走りながら現在のペースを確認できるようにしました。

スントスパルタンウルトラ ペース表示 ブログ

中央に大きく表示されているのが、現在のペースです。
上の画像では、このラップを【5分43秒/1km 】の速さで走っているということです。
速度を落として歩いてみると…

スントスパルタンウルトラ ペース表示

現在のペースが【14分52秒/1km】に変わります。
ペース表示は、走る速度によってかなり正確に変動します。
この数値を確認しながら、走るペースを自在に調整できるというわけです!
まさに専属トレーナーが一緒に走ってペースを教えてくれているようなもの!(神ってるぅ~!)

ベゼルの中央ボタンを押して次の画面に切り替えます。

スントスパルタンウルトラ 心拍数表示設定 ブログ

次の画面では、中央に大きく現在の心拍数を表示させています。
心拍数が一定の範囲を越えたり、下がったりするとアラームで知らせてくれるように自在に設定できますが、まだそこまで使いこなせておりません。

スントスパルタンウルトラ ペース表示

ラップは1kmに設定しており、1km走るごとに、アラーム&バイブで画面がパッと変わり、そのラップタイムと平均心拍数を教えてくれます。(スントスパルタンウルトラ、まさに神だわ…)

 

自宅に帰ってPCに接続し、スントのクラウドサービス【Movescounts:ムーブスカウント】にデータを同期させて、本日のトレーニング状況を確認します。

本日は、一定ペースで4㎞走り、その後は歩いたり走ったりして合計6kmランニングしました。

スントスパルタン レビュー

先週は2回のランニング&2回の筋トレを実施しました。
今週も先週と同様のスケジュールでトレーニングする予定です。

現在は4㎞続けて走るのが限界です。
5月中の目標は、6kmを歩かずに走り続けるようになることです。

こんなんで第8回倉敷国際トライアスロン大会は完走できるのか?
乞うご期待!!

 

スポンサードリンク