今回の沖縄旅行の目的の一つ
それは温暖な沖縄の地でランニング練習することです
01月28日に「美作市F1ロードマラソン大会:ハーフ」に出場するので、旅行中といえどもトレーニングを怠るわけにはいきません
沖縄旅行二日目の夜、家族がホテルでノンビリくつろいでいる間、ナイトランニングに出発
沖縄でランニングするため、わざわざシューズ、ウェストポーチ、ランニングウェアを持参しました!
先ずはホテルロワジールを出発し、海沿いの遊歩道をランニング
那覇市にある「波の上ビーチ」沿いを軽快に進みます
その後、那覇市内に方向を変え、適当に走りやすい道を走っていると…
那覇市立天妃小学校という小学校に出くわしたり…
那覇市内の58号線を超える架橋を登ったり…
「ゆいレール」の県庁前駅のイルミネーションに見とれたり…
ん?… 県庁前ということは…
なんと那覇市内の観光名所「国際通り」まで来ていました!
せっかくなので、国際通りをナイトランニングすることに決定!
しかし夜の国際通りは、大勢の観光客で大賑わい!
ショッピングを楽しむ観光客の間を縫うようにして、国際通りの端から端まで走りました!
さすがに夜の国際通りをランニングしている輩など、私以外には誰一人としていませんでした…
人目を気にせず国際通りをランニングした後は、煌々と輝くロワジールホテル那覇を目指します
結局、約9㎞ナイトランニングすることができました!
ホテルに帰ってプールでガチのスイミング練習するつもりだったのですが…
プールは家族連れで一杯で、まともに泳ぐこともできませんでした
まぁこのプールでバリバリのスイミング練習しようとすること自体、間違いですね…
個人的には、夜の那覇市内、しかも国際通りをランニングするという貴重な体験ができたので大満足です!
…to be continued(続く…)