最高のお守り「幸運の帽子」(ナカシマ帽子)

nakashima 帽子

あなたは何かお守りをもっていますか?  自分に幸運をもたらしてくれるようなお守りを…。

人生は運に大きく左右されます。

事故に遭わない運、電車に乗り遅れない運、転倒しない運、取り返しのつかないことをしでかさない運…。

そのための手助けとして私は最高のお守りをもっています。

それは今愛用している帽子(キャップ)です。

この帽子をかぶって、様々な場所を旅行し、いろいろな大会に出場してきました。

ナカシマ帽子

そしていつも無事に帰還することができました。

幸運の続く限り、いつもこの同じ帽子をかぶり続けるつもりです。

ところが9年以上も愛用しているので、かなりくたびれて、今にも破れそうです。

そこで遂にこの「幸運の帽子」を買い替えることにしました。

目次

運を溜めこんできた帽子

ナカシマ帽子

私は今まで出場したほとんどの大会、トライアスロンからウォーキング大会まで、いつもこの帽子をかぶってきました。

そして全ての大会で、最後まで完走することができました。

ナカシマ帽子

かぶり続けているうちに幸運をもたらす帽子になりました。

この帽子は運を溜めこんでいるし、運はまた運を呼びます。

このサイクルを崩すようなことはしたくありません。

しかしこの幸運の帽子は、スポーツタイプと違って普通のカジュアル帽子です。

そのため洗濯を繰り返すとボロボロになり、今では何ヶ所か破れています。

そろそろ次の幸運の帽子に買い替える時期が来たようです。

ツバの長さが8.5㎝あるスタイリッシュな帽子

ナカシマ帽子

この幸運の帽子は、他の帽子と大きく異なるところがあります。

それがツバの長さです。

普通の帽子のツバは7㎝~7.5㎝ですが、この帽子は8.5㎝もあります。

長いツバのおかげで、かぶった時にかなりスタイリッシュに見えます。

私は頭の形が少し変なので、普通の帽子はまったく似合いません。

唯一、違和感なくかぶれるのがこの帽子というわけです。

あまり売られていない珍しい帽子

ところがツバの長さが8.5㎝もある帽子は、かなり珍しく、どんな店でも売られていません。

帽子が売られているコーナーがあればいつも必ずチェックするのですが、一度も見かけたことがありません。

この帽子を購入した店はもう潰れているので、注文することもできません。

唯一の手掛かりは、帽子のタグに記入された「Nakashima」というメーカー名だけです。

やっと見つけたツバの長さ8.5cmの帽子

ネットで検索してみると、「Nakashima」とは名古屋市にある帽子メーカーさんのようです。

ただ、メーカーさんのHPでは直販はされていません。

そこで楽天市場で「つばの長さ8.5㎝」で検索してみました。

すると遂にNakashimaの帽子を見つけることができました。

しかも売られているのは一店舗のみです。

幸運の帽子とはデザインが大きく異なりますが、形状はまったく同じようです。

そこで早速、色違いを二つ注文してみました。

新しい幸運の帽子

ナカシマ帽子

注文から二日で宅配便で送られてきた帽子は、デザインは全然違いますが、形状はまったく同じです。

Nakashima製の帽子は、かなり堅牢な作りです。

Never back down(絶対引き下がるな!) のロゴが超カッコイイです!

ただし、カジュアルタイプなので、スポーツタイプのキャップと違って、速乾性も吸湿性もありません。スポーツの時にかぶる帽子ではありません。

しかし私は敢えて、マラソン大会やトライアスロン大会で、このカジュアルな帽子をかぶって出場し続けるつもりです。

スポーツキャップは私の変な形の頭にはまったく似合いませんから…。

これからは、この新しい帽子をかぶって、大会を一つ一つ完走し続けたいと思います。

Never back down!(絶対引き下がるな!)

この言葉を肝に銘じ、完走し続けることで、必ずや幸運を溜め込んでくれるはずですから…。

スポンサードリンク