ロジクール製のマウス MX ERGOで、超快適に執筆活動している石部伸之です。
MX ERGOを大切に扱うために専用のケースを購入しました。
mx ergo MXTB1s は大切に扱いたい!
自宅だけではなく、休日や仕事帰りには玉野市立図書館でノマドライティングしています。
そんなときも常に、MX ERGOを使っています。
しかし、MX ERGOはとにかく高価なアイテムですから、雑に扱いたくありません。
鞄の中にそのまま放り込んだりすると、傷がついたり壊れたりするでしょう。
とにかく大切に扱いたいので、専用のケースを購入しました。
MX ERGO専用ハードケース co2CREA (Size S)
私が購入したのは、co2CREA (Size S)です。
Logicool ロジクール MX ERGO ワイヤレス トラックボール マウス専用です。
非常にハードなつくりで、少しくらい強く押さえてもビクともしません。
また、内部にはキルティング様のクッションでマウスを衝撃から守ってくれます。
ジャストフィットの形状なので、MX ERGOを入れてもガタガタ音がしません。
ハードケースにはストラップをつけることもできます。
ロジクールのMX ERGOは慣れれば非常に使いやすく、常に持ち歩いて使用したいマウスです。
このマウスを持ち運ぶためには、このケースは必須だと思います。