沖縄中部西岸の景勝地巡りを終え、那覇市内のホテルへ向かう途中で、どこかのレストランで沖縄のグルメを楽しむ予定でした
しかしさすがに元旦に営業しているお店は少なく、また那覇市内に入るとかなりの渋滞に巻き込まれる始末…
結局、そのままホテルへ直行しました
私達の那覇での定宿は「ロワジールホテル那覇」
ロワジールホテル那覇には、大浴場、屋内プールがあり、子供が小さい頃から利用しています
今回で三回目の利用なので、勝手知ったるホテルです
正面玄関で家族と荷物を降ろし、少し離れた場所にあるホテル専用駐車場へレンタカーを停めに行きます
ホテル横の立体駐車場が空いていればそこに預けることができますが、私は少し離れた駐車場へいつもレンタカーを停めます
駐車場とホテルは海沿いの遊歩道を歩くと2分の距離にあります
夕暮れ時のこの道をブラブラ歩いてホテルに行くと、いつも「那覇に来たなぁ~」と感慨深くなります
ホテル周囲の食事処が元旦で休み、ホテルのレストランでの夕食は超高価…
そんな時に便利なのが、ホテルの斜め前にある「にしのまち市場」というスーパーです
ごくごくフツーの沖縄のスーパーです
弁当、オリオンビール、お菓子、お茶を買ってホテルで食べると安上がりです…
ホテルの綺麗なベッドで爆睡し、翌朝は大浴場で朝風呂です
このホテルを使う利点は、チェックアウトした後も、券さえあれば14:00まで大浴場を利用できることです
家族が国際通りで買い物している間、那覇市内をランニングしてお風呂に入る計画を立てていたのですが…
今回は時間の都合で昼間のランニングはできませんでした(残念…)
朝風呂の後は、豪華な朝食バイキングです(沖縄のブルーシールアイスも食べ放題!)
気持ちの良い朝でしたので、食後にホテルの中庭を散策してみました
ロワジールホテル那覇には屋外プールと室内プールがあり、子供が小さい頃はプールで遊ぶのも楽しみの一つでした
さすがに正月に屋外プールは利用できません…
さて、沖縄旅行二日目は沖縄中部にある「ビオスの丘」へ向けて出発です!
…to be continued(続く…)