倉敷北部全山縦走大会 に参加できる!

倉敷北部全山縦走大会 ブログ

倉敷北部全山縦走大会 が今週末の4月22日(日)に開催されます。

倉敷山好会さんが主宰される大会です。

倉敷市、総社市、清音に連なる5つの山々を登り下りしながら、ゴールの安養寺までの18kmを踏破します。

倉敷北部全山縦走大会 ブログ
倉敷北部全山縦走大会コース略図 (倉敷山好会さんのHPより)

ルートには古墳、寺、城跡などの文化財が豊富に点在しています。

是非とも参加したいと思っていましたが、チョッと躊躇していました。

なぜならこの大会はスタート地点とゴール地点がかなり離れているのです。

スタート地点に集合し、ゴールの安養寺で解散しますが、スタート地点もゴール地点もアクセスが不便。

スタート地点に車を停めたとしても、ゴールした後、どうするかが大問題。

タクシーを使ってスタート地点まで戻るか、歩いてスタート地点まで戻るか…。

5月4日に佐木島エコマラソン ハーフに参加するので、練習を兼ねてゴールからスタートまで走ろう!➡必読記事【第5回佐木島エコマラソン

米陸軍特殊部隊デルタフォース隊員並みのトレーニングを自らに課す私としてはそれくらいしなければ…。

そう思っていた矢先、当ブログでもおなじみの、S61児島高校卒の男達の一人、ドリームSW氏から参加表明のメールが届きました。

これなら車二台でゴールに行き、一台はそのままゴール地点に停め、もう一台でスタート地点に行く。

ゴール後は、ゴールに停めた車でスタート地点に帰る。

完璧過ぎるぜ!

…というわけでデルタフォース隊員並みの強行軍をしなくてもよくなったわけです。(デルタ並みの訓練をしてみたい気はチョッとありましたが…。)

倉敷北部全山縦走大会 ブログ
倉敷北部全山縦走大会 コース詳細図 (倉敷山好会さんのHPより)

…というわけで、本日4月19日(木)は、大会前最後の練習を実施。

私のこよなく愛する玉野市深山公園を約5kmジョギングしました。

倉敷北部全山縦走大会 ブログ コース

先週まで満開だったツツジはすでに散り始めていました。

倉敷北部全山縦走大会 ブログ

今日は気温が20度以上ありましたが、今週末の倉敷北部全山縦走大会当日も相当な暑さが予想されます!

スポンサードリンク