ここ岡山県南部、瀬戸内海沿岸では、4月に入ってから黄砂がヤバいです。
現在、代車としてホワイトのベンツCクラスに乗っていますが、黄砂や花粉でボディが汚れて仕方ない!
チョッと屋外に駐車しただけで、ホワイトのボディが黄ばんでしまうほどです
ウォッシャー液でフロントガラスを洗い流すと、ボンネットとの間に、花粉やら黄砂やらが溜まるほどです。
こんな中でランニングしようものなら、鼻の穴はもちろん、肺や気管が汚染されて病気になりそう…。
この時期には完璧な黄砂対策が必要です。
私が愛用しているのは、レスプロ社のスポーツタマスク(スポーツマスクではない!)
黄砂や花粉を完璧にシャットアウトしつつ、マスクに取り付けられた二つの換気バルブで快適に呼吸できます。
呼吸に合わせて開閉する換気バルブはまるで魚のエラのようです。
仮面ライダー「アマゾン」っぽい外見ですが、ランニング時の黄砂 花粉対策としては最適なマスクです!







