正月沖縄旅行 Vol.06 キングタコス in 沖縄

キングタコス 沖縄

ビオスの丘で亜熱帯沖縄の雰囲気を堪能した後は昼食です

娘の案内で、沖縄で有名なキングタコスへ向かいました

”キンタコ”の愛称で親しまれるキングタコスは沖縄フードの定番となりつつある「タコライス」発祥のお店

タコライスとは外国料理だと思っていたのですが、メキシコ料理のタコス と ライスを日本風にアレンジした料理とのこと

地元沖縄の人々にも人気の料理です

私達が寄ったのはキングタコス美里店

キングタコス 沖縄

 なんとなくメキシコの下町風雰囲気が漂う店先

キングタコス 沖縄

この日は正月二日にもかかわらず、地元の人や学生だけでなく、大勢の観光客で店内は満席でした

キングタコス 沖縄

順番待ちで手渡された札は、段ボール紙に数字が書かれただけの、なんとも味わい深い札でした…

キングタコス 沖縄

メニューは、看板商品のタコライスだけでなく、タコス、ハンバーガー、ピラフなど盛り沢山です

家族四人でタコス(4コ入り)を頼み、私は「タコライス チーズ野菜」を注文

キングタコス 沖縄

ライスにひき肉を載せただけのタコライスに、さらにチーズ&野菜をのせた料理です

キングタコス 沖縄

タコスは、トウモロコシをすりつぶして薄く延ばして焼いた生地に、ひき肉、チーズ、野菜、トマトを挟んだものです

キングタコス 沖縄

これらに激辛のタコソースをふんだんにかけて食べるのです!

キングタコス 沖縄

キングタコスは量も味もザックリしたお店で、学生達が多いのも納得です

沖縄に行ったら一度は訪れたい名物タコライスのお店でした!

…to be continued(続く…)

スポンサードリンク