笠岡ラーメン 中華そば【みやま】

中華そば みやま

第21回べいふぁーむ笠岡マラソンを無事に完走した帰り、一緒に参加していた「S61児島高校卒の男達」メンバーのドリームSW氏と一緒に笠岡ラーメンを食べに行きました。

ちなみにドリームSW氏は、レース最終局面で私を抜き去りゴールした健脚の持ち主である(…といってもタイムは2時間24分だが…)

笠岡はラーメンの町としても有名で、市内には味わい深いラーメン店が点在しています。

笠岡ラーメン マップ 店舗一覧

ドリームSW氏が笠岡ラーメンのマップをゲットしたので、その中から「中華そば【みやま】」へ行くことにしました。

中華そば みやま

中華そば【みやま】はべいふぁーむ笠岡マラソンで走ったコースを通り、カブトガニ博物館に続く橋の手前にあります。

笠岡ラーメン みやま

ドリームSW氏は以前からその印象的な佇まいに、一度は行ってみたいと思っていたそうである…。

笠岡ラーメン みやま

店舗横の駐車場は狭く、出入りしづらいので注意が必要である。

笠岡ラーメン みやま

確かに、なんとも風情溢れる店構えである。

笠岡ラーメン みやま

年季の入った引き戸を入ると直ぐに店の中。

笠岡ラーメン みやま

耐震基準を到底満たしていないであろう建物。

笠岡ラーメン みやま

しかし店の雰囲気は昔ながらのラーメン屋そのもので、何故か懐かしさを感じてしまった我々である。

笠岡ラーメン みやま

狭い店内の席は11で、木のテーブルも味があるぜ…

笠岡ラーメン みやま

私が注文したのは中華そば(並)500円也

笠岡ラーメン みやま

笠岡ラーメンの特徴は、鶏ガラ醤油味のスープで、やや平たい中太の麺。

笠岡ラーメン みやま

中華そば【みやま】は、“かしわチャーシュー”ではなく一般的なチャーシューでした。

ハーフマラソンを走り終えて塩分に飢えた身体に温かいスープが染み渡りました…。

中華そば【みやま】は、ひっきりなしにお客さんが入ってくるほどの人気のお店。

近くを通った際には是非一度訪れてみてはいかがでしょうか?(注:駐車場は入りづらいですので注意してください…)

スポンサードリンク