先週月曜日(01/15)に筋トレした後、何となくいつもと違った疲労を感じました
案の定、火曜日の夜に急激に発熱
検査の結果、A型インフルエンザに感染しておりました…
インフルエンザに感染すると「発症から5日間かつ、解熱後2日間」は出社出席停止期間となります
何十年も、週3~4回のハードなトレーニングを続けてきていたので、永年の疲労が身体に蓄積していたのかもしれません
水曜~土曜まで4日間は、まったく外出せず、家で寝て過ごしました
こんなにダラダラ寝て休んだのは初めてですね
体調も徐々に良くなってきたので、昨日01/21(日)は、身体を慣らすために、深山公園をかるくジョギングしてきました
天気が良く、ジョギングには最適な日和でした
私以外にも大勢のウォーカーが深山公園の自然を堪能しておられました
約30分かけて4㎞をジョギングしたりウォーキングしたりして身体を慣らしました
深山公園横の玉野霊園にはトレーニングに最適な長い階段が何ヶ所もあります
さすがに病み上がりなので、階段ダッシュは控えました
鈍った身体に喝をいれるべく、自重スクワットを40回×2
拳立て伏せを50回
永年蓄積していた疲労も完璧に抜け切り、インフルエンザも軽快したようです
今回はまるで病院に入院したかのように、家で寝て過ごしましたが、数ヶ月に一度は身体を徹底的に休めることも必要かもしれませんね
さて、今週末01/28(日)は美作市F1ロードマラソン大会ハーフに出場する予定です
しかし病み上がりなので、5km程走って棄権することに決めました
初めて参加する大会ですので、一応、スタートだけはしたいと思っております