大石林山 御願ガジュマル 沖縄旅行2016

大石林山 ガジュマル ブログ

やんばる森林コースは、精気小屋から駐車場までの約1kmを歩くコース。

巨大なガジュマルや、6万本のソテツ群落など、亜熱帯の樹々が密生する森の中のコースです。

奇岩・美ら海パノラマコースで歩き疲れた場合は、「御願ガジュマル」手前までマイクロバスで運んでもらえます。

大石林山 ガジュマル ブログ

マイクロバスに乗っていると、イノシシの親子が出現。

森林コースを歩いていてイノシシに出くわさないか少し心配です…。

大石林山 ガジュマル ブログ

御願ガジュマルの手前でマイクロバスから降ろしてもらいました。

大石林山 ガジュマル ブログ

御願ガジュマルは、日本最大級の巨大なガジュマル。

キジムナーという沖縄諸島周辺で伝承されてきた樹木の精霊が目撃されたという噂もあるほどです。

願いや祈りを捧げると叶うとされる最強パワースポットですね。

アガリメー 大石林山

アガリメーと云われる石積み。

真東から陽の光が入り、太陽信仰の拝所とも云われています。

大石林山 ガジュマル ブログ

森林コースは歩きやすく整備されており、岩の間から生えたソテツの群生が圧巻です。

この大石林山は沖縄本島最北端にあるため、アクセスが少し不便で、まだまだマイナーな存在。

しかし最強のパワースポットでもあるので、沖縄に行った時は是非とも訪れてみてください!

…to be continued(続く…)

スポンサードリンク