奇岩&美ら海パノラマコース 02 沖縄旅行記2016

大石林山 沖縄家族旅行記
大石林山 歩き方 コース

パワースポット「石林の壁」を過ぎ、森の中の道をどんどんと進んでいると…

突然、目の前に一羽の鳥が!

息子:「ヤンバルクイナだ!!」

大石林山 歩き方 コース

鳥:「クルックゥ~」(普通の鳩でした…。)

大石林山 展望台

鳩の後を歩いていると突然、視界が開けて絶景が飛び込んできました。

「美ら海展望台ステージ」からは、晴れた日には与論島まで見えるそうです。

大石林山 骨盤岩 ブログ

しばらく進むと「骨盤岩」があります。(子宝に恵まれるというパワーストーンですね)

大石林山 生まれ変わりの岩 ブログ

その近くには「生まれ変わりの石」があります。三回くぐると生まれ変わることができるという、これまた超絶パワーストーンですね。

「ピカソ岩」はピカソよりもキカイダーに似ておりました。

大石林山 沖縄家族旅行記

スタート地点の「精気小屋」からだいぶ登ってきましたね。

大石林山 沖縄家族旅行記

坂や階段がありますが、ルートは概ね整備されており、歩きやすいです。

大石林山 沖縄家族旅行記

隆起した石灰岩の壁の間を歩ける箇所もありますよ。

大石林山 沖縄家族旅行記

鬼が口を開けて笑っているような石灰岩もあります。

大石林山 石林の壁

至る所に石灰岩が芸術的に隆起しており、見ていて飽きません。

大石林山 沖縄家族旅行記

奇岩・美ら海パノラマコースから、バリアフリールートに降りてきました。

大石林山 沖縄家族旅行記

40mmほどのノコギリクワガタを発見!(いつか沖縄でクワガタ捕獲作戦を実行したい!)

大石林山 沖縄家族旅行記 精気小屋

精気小屋の周りには美しいハイビスカスがさいておりました(沖縄らしいですねぇ~)

大石林山 コース

精気小屋から駐車場までの「やんばる森林コース(約1km)」の途中には、これまた超絶パワースポット「御願ガジュマル」があります。

御願ガジュマルの近くでマイクロバスから降ろしてもらうこともできるので、疲れた場合はそうしましょう。

…to be continued(続く…)

スポンサードリンク