コマンドシステムで、音楽の早送り・巻戻しをする方法

ベンツ コマンドシステム 操作法 音楽

未だにベンツのコマンドシステム操作に戸惑う veisy です…

コマンドシステムで最も頻繁に使うのがミュージックプレーヤー

…というか、ほとんどこれしか使ってません…

ベンツ コマンドシステム 操作法 音楽

センターコンソールにUSBポートがあり、音楽ファイル(MP4)を数百曲入れたメモリースティックを挿入しておけば、コマンドシステムから音楽再生することができます

ベンツ コマンドシステム 操作法 音楽

最近ようやくコマンドシステムからUSB内のフォルダを選択し、自由に聴きたい音楽が聴けるようになりました

通常の車に装備されているCDチェンジャーなら、「次へボタン【▶▶】」を長押しすれば、聴いている曲の聴きたいパートへ早送りできます

「前へボタン【◀◀】」を長押しすれば、その曲の聴きたいパートへ戻れますよね

コマンドシステムのタッチパッドでも実はこの操作ができることを最近、見つけました

ベンツ コマンドシステム 操作法 音楽

タッチパッドを指で左にスワイプしてチョッと圧をかけ続ければ、その曲を聴きながら巻戻しできるのです

しかし微妙な指使いが必要で、チョッとでもタッチパッドを強く押してしまうと、別の操作に切り替わってしまいます…

非常に繊細で微妙な指使いが要求される神業的な操作なのである!

ベンツ コマンドシステム 音楽 早送り

最近やっと要領が分かってきて、二本指でスワイプすると、一本指でするより確実に操作できる気がします

ベンツ コマンドシステム 音楽 早送り

とにかく、繊細な指使いと、複雑な操作を記憶できる高度な記憶力が要求されるコマンドシステムです…

コマンドシステム操作を極めているベンツオーナーはいるのだろうか…?

スポンサードリンク