第2回 吉備路の山全山縦走大会 レポート1
2018年3月18日(日曜日)、第4回吉備路の山全山縦走大会が開催されます。 去年の第3回大会には、都合により参加できませんでした。 しかし今年はなんとか都合をつけて参加する予定です。 実は2年前の2016年3月20日(...
筋トレ・自転車・ランニング・ストレッチで健康に!
2018年3月18日(日曜日)、第4回吉備路の山全山縦走大会が開催されます。 去年の第3回大会には、都合により参加できませんでした。 しかし今年はなんとか都合をつけて参加する予定です。 実は2年前の2016年3月20日(...
第21回べいふぁーむ笠岡マラソン大会(2月4日開催)に参加し、なんとか完走しました。 練習不足・睡眠不足・栄養不足の三不足により、結果は散々の2時間28分でした。 1月中旬にインフルエンザにかかり、ほとんどランニング練習...
第21回べいふぁーむ笠岡マラソン大会 ハーフのスタート時刻は10:00 スタートライン最前列には、大会新記録を狙うガチランナーの方々が並びます。 私もガチランナーに混じり、最前列からスタートしようとしたのですが… 後ろか...
昨日02/04(日)に第21回べいふぁーむ笠岡マラソン大会ハーフに出場し、なんとか完走しました。 一週間前の美作市F1ロードマラソン大会ハーフの疲労が抜けきっておらず、スタート直後から左ふくらはぎが強張り、上手く走れない...
第21回べいふぁーむ笠岡マラソン大会 (2018年2月4日開催)に参加し、無事に完走しました。 一週間前の美作市F1ロードマラソン大会ハーフの疲労から完全に回復できていなかったためか、スタート直後から左ふくらはぎが強張り...
第8回倉敷国際トライアスロン大会 が2018年9月9日に開催されます。 エントリー(参加申し込み)開始日時はまだ未定です。 できるだけエントリー当日に申込しなければ、すぐに定員に達してしまうほど人気の高い大会になっていま...
第21回べいふぁーむ笠岡マラソン が今週末の2月4日(日)に開催されます。 第24回美作市F1ロードマラソン大会 (1月28日開催)の一週間後に再びハーフマラソンに出場するという強行軍です。 実は4年前(2014年)に一...
初めて美作市F1ロードマラソン大会に出場しました。 美作市という土地柄、気温はかなり低く、途中で吹雪にも見舞われ、過酷なレースとなりました。 過去の大会レポートを読んでも、雪が降ったり積もったりした中を走ることもあったそ...
第24回美作市F1ロードマラソン大会 の参加賞は大会ロゴをあしらった マフラータオル でした 実は私はマフラータオルの大ファンで、常に持ち歩いているほどなのです マフラータオルはマフラーのように首に巻いても良し、タオルと...
第24回美作市F1ロードマラソン大会 結果報告の続き サーキットコースを2周した後、折り返し地点を目指して一般道を走ります 岡山国際サーキット場を出てすぐ始まる長い下り道 つまり折り返した後は、この坂道を登らないといけな...