スントスパルタンウルトラでペース走を極める!
9月9日に開催される第8回倉敷国際トライアスロン大会に向けて本格的なトレーニングを開始しました。 5月の目標は「一定のペースで6㎞走り続ける」です。 走りながらペースを把握するため、GPSウォッチのスントスパルタンの画面...
筋トレ・自転車・ランニング・ストレッチで健康に!
9月9日に開催される第8回倉敷国際トライアスロン大会に向けて本格的なトレーニングを開始しました。 5月の目標は「一定のペースで6㎞走り続ける」です。 走りながらペースを把握するため、GPSウォッチのスントスパルタンの画面...
私は筋トレ、ロードバイク、マウンテンバイク、ランニング、スイミング、トレッキング、テニスや空手等、様々なスポーツをしますが、常にGPSウォッチで運動時の心拍数や時間などのデータを記録しています。 2012年8月にスント社...
2017年末にスント スパルタン ウルトラ ゴールドエディションを購入しました。 ゴールドカラーのグレード5チタンのベゼル、サファイアクリスタルガラスと、高級腕時計並みのスペックです。 日々のトレーニングだけでなく、美作...
第24回美作市 F1ロードマラソン大会 in 岡山サーキット(1月28日開催)まで残り1ヶ月 大会に向けて、今日も仕事後にナイトランニング(7.7㎞)を実施 コースはいつもの【JR宇野みなと線 田井駅 ⇔ 宇野駅】往復コ...
今日は玉野市深山公園まで車で行き、池周囲の遊歩道を2周(約5km)ランニングしてきました 強化ガラスフィルムで補強し、万全の状態になった スントスパルタンウルトラHR を初めて実戦に投入しました SUUNTO SPART...
スント スパルタン ウルトラ HR のウォッチフェイスはサファイアガラスが採用されています そのため少々ぶつけた位ではガラスに傷がつく心配はないのですが… やはり高価な代物なので、サファイアガラスをさらに強化ガラスフィル...
初代 スント アンビット(2012年発売)を購入して以来、GPSウォッチはスント一筋の私です… 5年以上にわたりアンビット、アンビット3と使い続けてきました 今回、新しく SUUNTO SPARTAN ULTRA(スント...
初代スント・アンビットを購入して以来、5年以上、アンビットを愛用しているveisyです 何千というアクティビティ(活動)のデータを、スントのクラウドサービス「Movescount」に保存しています 今回は、Movesco...
2018年1月末より、怒涛のハーフマラソン大会連続出場に向けて、絶賛ランニング練習中のveisyです(週2回、バリバリに筋トレしているのは云うまでもない) さて、私はスント社のGPSウォッチ「アンビット」を使用して、あら...
2012年08月に初代スントアンビットを購入しました 以来、全てのトレーニング、スポーツ時の心拍数や移動距離などのあらゆるデータを、スント社が運営するクラウドサービス「ムーブスカウント:Movescount」で一元管理し...