蒜山ワイナリー 一泊二日山陰の旅 Part2
蒜山ハーブガーデンハービルで軽めのランチを堪能した後、蒜山ワイナリーへ向かいました 蒜山ワイナリー 希少なヤマブドウを使用したワインをはじめ、ブドウジュース、お酢といった珍しい製品が取り揃えられていることで有名 お洒落な...
筋トレ・自転車・ランニング・ストレッチで健康に!
蒜山ハーブガーデンハービルで軽めのランチを堪能した後、蒜山ワイナリーへ向かいました 蒜山ワイナリー 希少なヤマブドウを使用したワインをはじめ、ブドウジュース、お酢といった珍しい製品が取り揃えられていることで有名 お洒落な...
連休を利用して一泊二日で山陰方面に旅行へ出かけました お盆休みには四国へ行ったので、今回は山陰地方へ行くことに決定 目的地は島根県の足立美術館 結婚前に一度訪れたことがあるのですが、約20年振りに再訪してみることにしまし...
先日、出勤しようとベンツに乗り込むと、パネルに「電池を交換してください」のメッセージが表示されました 帰宅して早速、スマートキーの電池を交換してみました 先ずはキーの底面にあるボタンをスライドさせます キーがポンっと飛び...
2017年09月17日に開催される 第7回倉敷国際トライアスロン大会 まで残り1週間 実は今までロードバイクをまともにメンテナンスしたことが無い… バイクの不具合やトラブルでリタイアすることほど悔しいことはないので、今年...
Benz C-Class(W205) にはコマンドシステムという複雑なものが装備されております BENZ に乗り始めて2ヶ月経った今でも、そのシステムの8割がたは理解できておりません 今回は最新の BENZ に備わってい...
Benz C-Class(W205) を購入して以来、洗車するのが趣味と化してしまった私です 効率よく綺麗に洗車するために「ケルヒャーJTK38」の高圧洗浄機を「ジャパネットたかた」で購入 「ケルヒャーJTK38」はドイ...
ある朝、ふとホイール周りを見てみると、何となくタイヤ回りがくすんでいるように感じます… 納車時はピカピカだったホイールが、灰色っぽく汚れているではありませんか 実は欧州車、特にドイツ車はホイールがすぐに汚れるとのこと 実...
今やスマートキーはごくごく当たり前の装備ですよね 実は前車カムリもスマートキーがあったのですが、落として破損してしまいました 以来5年間、いちいちドアのキーホールに鍵を挿してドアを開け閉めしてきました BENZを購入して...
Benz C-Class(W205) の燃費が想像以上に良いので嬉しさのあまり、紹介したいと思います! 渋滞しなければフツーに11km/1リットルは走るよ BENZを購入する際に少し心配だったのが、燃費についてです 初め...
車の中で好きな音楽を聴くのは至福の時間ですね BENZ C-Class W205 で音楽を快適に聴くにはチョットしたコツが必要なので紹介します メディア・チェンジャーは使いにくい Benz C-Class(W205) の...