ベンツCクラスを修理のためディーラーへ入庫
先日、ベンツをベンツにぶつけられ、リアバンパーが激しく破損。 仕事が休みの本日、メルセデスベンツ岡山西 へ修理のため入庫しました。 待っている間、いつものように展示車を激写しまくり。 圧倒的な存在感を醸し出す新型Gクラス...
筋トレ・自転車・ランニング・ストレッチで健康に!
先日、ベンツをベンツにぶつけられ、リアバンパーが激しく破損。 仕事が休みの本日、メルセデスベンツ岡山西 へ修理のため入庫しました。 待っている間、いつものように展示車を激写しまくり。 圧倒的な存在感を醸し出す新型Gクラス...
昨日、岡山市街のとある交差点でベンツSLS(超高級車)の後ろで信号待ちしていたところ、斜め後方よりベンツに衝突されました。(ベンツが一カ所に集まり過ぎ!) 相手は交差点にノロノロと進入してきて、そのまま私のベンツの左後方...
岡山中心地のとある交差点。 ベンツSLS(超高級車)の後ろに停まって信号待ちしておりましたところ…。 「グゥワシャッ!!!」 斜め後方より、白色のベンツが突っ込んできました…。 ドライブレコーダーのリアカメラの記録では、...
通勤途中に秘密の花園があります。 地元の人にしか知られていない様な桜の名所です。 出勤前にその花園で、愛車の写真を撮りました。 セブンイレブンで買った挽きたてのカップコーヒーを味わいながら、W205の優雅な姿をしばし鑑賞...
岡山いこいの村 日帰り入浴プランを楽しんできました。 岡山いこいの村 は瀬戸内市邑久町にある施設です。 部活をする子供を送迎して 備前総合運動公園へよく出かけます。 子供の試合や練習が終わるまで、朝から夕方まで待たなけれ...
ベンツCクラス(W205)のコマンドシステムが突然、起動しなくなりました。 エンジンをかけると点くはずのディスプレイが真っ黒のまま…。 ダッシュボード上の大きなディスプレイにあらゆる情報が表示されるので、これが見えないと...
Cクラスという名称は、190Eの後継車種として発表されたW202から採用されたモデル名です W202のデビューは1993年で、2000年まで製造販売されました デザイナーはオリビエ・ブーレイ氏で、2代目のスバル・レガシィ...
私の現在の愛車「Cクラス」は W205 という型番です W201に始まりW205で五代目ということになります Cクラスという名称は二代目のW202から採用されました 初代CクラスにあたるW201は1982年に発表された「...
昔、車雑誌でこう書かれていたのを覚えています 「ポルシェは目的地が無くても運転できる車である」 つまりドライブそのものが目的となりえる車という意味です 本来、車とは目的地へ行くための移動手段に過ぎません しかしポルシェは...
最近、セカンドバッグを持っている男性をほとんど見かけませんね バブル絶頂期、派手なスーツに身を包み、本革やクロコダイル革のセカンドバックを抱えた紳士をよく見かけました 当時、そんなイメージがあったセカンドバッグですが、男...