ベンツCクラス W205 初回車検 費用
愛車のベンツCクラス(w205)の初回車検を正規ディーラーで受けてきました。 今回支払った金額は、合計で ¥197213 でした。 「ベンツの車検はとんでもなく高い」というイメージを持っていましたが、かなりリーズナブルで...
筋トレ・自転車・ランニング・ストレッチで健康に!
愛車のベンツCクラス(w205)の初回車検を正規ディーラーで受けてきました。 今回支払った金額は、合計で ¥197213 でした。 「ベンツの車検はとんでもなく高い」というイメージを持っていましたが、かなりリーズナブルで...
初回車検のためにベンツCクラス(W205)をディーラーへ入庫しました。 入庫時に支払った金額は ¥190886(仮) この金額が高いか安いかについて検討していきたいと思います。 車検費用の内訳 基本的な法定費用(自動車重...
ベンツのエンジンオイルは15000㎞ごとの交換でもよいと云われます。 2017年9月に受けたメルセデスケアでの定期点検時(走行距離約17000㎞)の明細では… 定期点検を行けた時の走行距離は約17000㎞。 つまり次回の...
4月21日(土) 仕事帰りにチョッと遠回りして、渋川にある藤棚を観に行ってきました。 4月29日、5月4日、5月5日に開催される マリンフェスティバル in 玉野 の一環として【第32回 渋川藤まつり】が開催されます。 ...
ベンツCクラス(W205)に乗り始めて早や11か月。 今さらながら、また新しい装備を発見しました。 ロケイターライティング イルミネーションです。 なんで今まで知らんかったのかって? 私にとって車で唯一大切なのは、ドライ...
愛車のC200アバンギャルド(W205)の修理期間中、ホワイトC180(W205)を代車として貸し出してもらっていました。➡ 必読記事【ベンツの後ろでベンツをベンツにぶつけられた!】 今回は、C200とC1...
先日、岡山市内の某交差点で信号待ちしていたところ、斜め左後方から追突されました。必読記事 ➡ 【ベンツの後ろでベンツをベンツにぶつけられた!】 ベンツの後ろにベンツで停車していたらベンツに追突されたという、...
4月1日に信号待ちで衝突されました。必読記事 ➡ 【ベンツの後ろで、ベンツをベンツにぶつけられた!】 4月5日に メルセデスベンツ岡山西へ修理のため入庫。 本日、4月15日に無事に修理されて帰還してまいりま...
玉野市八浜にあるパン屋さん「ベーカリージャム」で美味そうなパンを買った帰り道。 別名「児島富士」と呼ばれる「常山」の綺麗な山容を眺めることができました。 せっかくの機会ですので、美しい常山を背景に、現在代車として乗ってい...
先日、岡山市街の某交差点で追突されました。➡必読記事【ベンツの後ろでベンツをベンツにぶつけられた!】 そのため現在、愛車のW205(シルバー)は修理のためディーラーへ入庫中です。 修理の間、W205(ホワイ...