執筆活動に不可欠なUSBメモリ
現在、著書第三作目を絶賛執筆中です! 私は専業作家ではありません。 日中はフルタイムの理学療法士として病院に勤務し、その仕事と並行して著書やブログ記事の執筆をしています。 そんな私の執筆活動に不可欠なのが実は何の変哲もな...
筋トレ・自転車・ランニング・ストレッチで健康に!
現在、著書第三作目を絶賛執筆中です! 私は専業作家ではありません。 日中はフルタイムの理学療法士として病院に勤務し、その仕事と並行して著書やブログ記事の執筆をしています。 そんな私の執筆活動に不可欠なのが実は何の変哲もな...
現在、著書第三作目を絶賛執筆中です! 自宅でも執筆は可能ですが、デスクトップPCを置いているスペースにはエアコンがありません。 扇風機だけでは最近の蒸し暑さをしのぐことができません。 家族もいるので、なんとなく執筆に集中...
Natural Ergonomic Keyboard 4000(B2M-00029)を購入しました。 目的はパソコン入力時の手首・肩・首への負担を軽減するためと、執筆活動を効率化するためです。 ノートPCで、通常のキーボ...
ロードバイクのハンドル周りに取り付けるフロントポーチを購入しました。 R250 フロントポーチ 【あす楽】R250 フロントポーチ ラージ ブラック posted with カエレバ 楽天市場で探す Amazonで探す ...
私はビジネスバッグを持っていません。 使う機会もないし、必要性もないからです。 仕事は患者さんのリハビリですから、勤務する病院から外へ出ることはほとんどありません。 しかし最近は、上京して出版社さんを訪問する機会が増えま...
普段は仕事が終わってからランニング練習しています。 この時期は日が沈むのが早いのでどうしても暗い夜道をナイトランニングしなければなりません。、 今までナイトランニングの最中に、僅かな段差につまずいて、3回転倒したことがあ...
ウィークデイのランニング練習は、仕事が終わってからでなければできません。 寒い冬の間は、早く陽が沈み、どうしても暗い夜道をナイトランニングすることになります。 今までは手に小さなLEDライトを持ってランニングしていました...
あなたは何かお守りをもっていますか? 自分に幸運をもたらしてくれるようなお守りを…。 人生は運に大きく左右されます。 事故に遭わない運、電車に乗り遅れない運、転倒しない運、取り返しのつかないことをしでかさない運…。 そ...
トレイルランニングを始めるにあたって、新しいバックパックを購入しました。 アルティメイト・ディレクションというメーカーの「マウンテンベスト4.0」というモデルです。 使用感、装着感などのレビューをしたいと思います。 愛用...
GoPro Hero7 Black で撮影した動画をYoutubeにアップロードする機会が増えてきました。 今回は Youtube 動画に最適な GoPro Hero7 Black の設定について考えてみました 私の G...