強靭な肉体と強靭な精神の組み合わせが、人生を生き抜くためには必須です。強靭な精神をつくるために必要なことをまとめています。
今こそ必要な、強いメンタルのつくり方!
新型コロナウイルス感染により私達の生活、社会は激変しました。 しかも今までの災害とは異なり、この激変には終わりが見えません。 このような先の見えない過酷な状況をタフに生き抜くためのメンタルのつくり方を考えてみました。 ...
筋トレ・自転車・ランニング・ストレッチで健康に!
強靭な肉体と強靭な精神の組み合わせが、人生を生き抜くためには必須です。強靭な精神をつくるために必要なことをまとめています。
新型コロナウイルス感染により私達の生活、社会は激変しました。 しかも今までの災害とは異なり、この激変には終わりが見えません。 このような先の見えない過酷な状況をタフに生き抜くためのメンタルのつくり方を考えてみました。 ...
新型コロナウイルス感染拡大により、緊急事態宣言が発出されました。 私達は未だかつて経験したことのない激動の社会の真っただ中にいます。 このような危機的状況で生き残るために必要な、「自分自身の武器」について考えてみました。...
著書第三作目の出版が無事終了しました。 次の企画が開始されるまで約1ヶ月半ほどあるので、次の企画のために、資料や文献を読み込んでいます。 気合いを入れるのに最適な、特殊部隊関連本 現在は、新型コロナウィルス(COVID-...
日中はフルタイムで病院に勤務しながら、同時に著書の執筆活動に励んでいます。 それに加えて、ライフワークのボディビルとランニングも継続しています。 「遊ぶ暇もない」ような鬼作業の毎日ですが、まったく苦にならず、むしろ充実感...
私は今年で52歳になりますが、50歳前後から、非常に疲れやすくなりました。 47~48歳頃までは、二日続けて激しいトレーニングをしても、一晩寝たら回復できていたのですが、今では、二日続けてトレーニングすることができません...
1日1つ、なしとげる! 米海軍特殊部隊SEALsの教え / 原タイトル:MAKE YOUR BED[本/雑誌] / ウィリアム・H・マクレイヴン/著 斎藤栄一郎/訳 posted with カエレバ 楽天市場 Amazo...
こんにちは。理学療法士の石部伸之です。 日中は病院でフルタイムの仕事をしています。しかしブログと著書の執筆活動もしなければなりません。 さらにボディビルとトライアスロンのトレーニングもこなしています。(おまけに今年度は「...
パワーナップという言葉を御存じですか? 初めてこの言葉を聞いたとき「パワーアップ」の聞き間違いかと思いました。 しかしアップではなくナップです。 ナップとは「うたた寝」という意味の英語です。 今回は、仕事効率を格段に高め...
ゴールデンウィーク中は、玉野市立図書館に通いつめて、ブログ&著書の執筆に集中している石部です。 前回、前々回と集中力を養う方法に関する記事を書きました。 その中で特に効果があったやり方を紹介したいと思います。 タイマーを...
本日も朝から、玉野市立図書館で絶賛執筆活動中の石部です。 前回の記事で集中力を高めるためには「ハングリー精神」と「モチベーション」が必要だと解説しました。必読記事⇒【ブログ&著書執筆を加速させる「集中力」の高め方について...