トレーニングに最適な、BCAAドリンク
難病のIgG4関連疾患ですが、ステロイド剤のおかげで、体調はかなり良好です。 おかげで、6月からはロードバイク&マウンテンバイクも本格的に再開しました。 それと並行して、週2回は、ハードな筋トレを続けています。 筋肉を増...
筋トレ・自転車・ランニング・ストレッチで健康に!
難病のIgG4関連疾患ですが、ステロイド剤のおかげで、体調はかなり良好です。 おかげで、6月からはロードバイク&マウンテンバイクも本格的に再開しました。 それと並行して、週2回は、ハードな筋トレを続けています。 筋肉を増...
いよいよ、著書第5弾が廣済堂出版さんから刊行されます。 タイトルは「たった5秒で痛みを治す! ほぐすだけボールペンマッサージ」です! 腰痛、肩こり、身体の痛みを治すボールペンマッサージ posted with ヨメレバ ...
後頭部~首の後ろにかけての、不快な違和感やコリに悩まされている方が後を絶ちません。 今回は、後頭部~首の後ろを劇的にスッキリさせるセルフマッサージ法を紹介します! セルフマッサージのススメ 多くの人が「マッサージはプロに...
後頭部~首の後ろにかけての、不快な違和感やコリに悩まされている方が後を絶ちません。 私自身、長時間パソコンで執筆していると、この部分に非常に不快なコリが生じてきます。 今回は、後頭部~首の後ろを劇的にスッキリさせるストレ...
不快な肩こり、首こりを引き起こす原因の一つに、肩甲挙筋(けんこうきょきん)という筋肉のコリがあります。 肩甲挙筋について理解を深めるとともに、肩甲挙筋のコリを解消する方法を解説します! 肩甲挙筋のはたらき 肩甲挙筋とは、...
肩こり、首こり、頭痛があるときに実践していただくと楽になる、僧帽筋のセルフマッサージ法についての動画をYoutubeにアップしました。 今後は、逆ストレッチと並行して、身体中の様々な筋肉を自分自身でマッサージしてケアでき...
皆さんはお正月休みの間、どれだけ太ったでしょうか? 正月休みは、酒や肴、菓子や雑煮など、つい食べ過ぎてしまい、太ってしまうのが一般的ではないでしょうか? 私も7月末から一滴も飲んでいなかったお酒(ワイン&ビール)をかなり...
ここ数週間、ほとんどブログの更新ができていませんでした。 …というのも、過労により首のリンパ腺が驚くほど腫れ上がり、帰宅後はあまりヤル気が出なかったからです。 両顎下のリンパ腺の急激な脹れ 実は今年の2月、3月、4月は体...
新型コロナウイルス感染により私達の生活、社会は激変しました。 しかも今までの災害とは異なり、この激変には終わりが見えません。 このような先の見えない過酷な状況をタフに生き抜くためのメンタルのつくり方を考えてみました。 ...
新型コロナウイルス感染拡大により、緊急事態宣言が発出されました。 私達は未だかつて経験したことのない激動の社会の真っただ中にいます。 このような危機的状況で生き残るために必要な、「自分自身の武器」について考えてみました。...