六田原展望台 沖縄旅行記2016
ター滝でリバートレッキングを堪能した後は、お待ちかねの昼食です。 しかし近くに、沖縄八景のひとつ塩屋湾が一望できる六田原(むたばる) 展望台があるので行ってみることにしました。 12:20にター滝駐車場を出発し、かなり急...
筋トレ・自転車・ランニング・ストレッチで健康に!
ター滝でリバートレッキングを堪能した後は、お待ちかねの昼食です。 しかし近くに、沖縄八景のひとつ塩屋湾が一望できる六田原(むたばる) 展望台があるので行ってみることにしました。 12:20にター滝駐車場を出発し、かなり急...
2016年の沖縄家族旅行三日目の記録です。 午前中のメインイベントは、平南川(へなんがわ)の「ター滝」でのリバートレッキングです。 実は2009年の沖縄家族旅行の時に一度行ったことがあります。 かなりワイルドで楽しかった...
沖縄旅行三日目も 06:30に起床。 前日の朝同様に、一人静かにホテルを抜け出し、備瀬フクギ並木の早朝ランニングに出発。 一ヶ月後に控えた第6回倉敷国際トライアスロン大会にむけて、旅行中であってもトレーニングを怠るわけに...
私の沖縄旅行での秘かな楽しみ…。 それはまだ家族が寝ている早朝、そっとホテルを抜け出し、一人で気持ちの良い朝の散策を楽しむこと。 今回宿泊したホテル「マハイナウェルネス」の近くには、パワースポット&癒しの場として有名な「...
2016年沖縄家族旅行二日目は、午前中に沖縄本島最北端の辺戸岬、大石林山という観光スポットを回り、午後からはオクマプライベートビーチ&リゾートへ。 実は今回の旅行特典として、高級リゾート地として有名な JALプライベート...
道の駅 ゆいゆい国頭 大石林山で超絶パワースポットを体感した後は、ランチです。 しかし沖縄最北端付近にはカフェもレストランもほとんどありません。 国道58号線を南下し「道の駅 ゆいゆい国頭」へ行くことにしました。 バーベ...
やんばる森林コースは、精気小屋から駐車場までの約1kmを歩くコース。 巨大なガジュマルや、6万本のソテツ群落など、亜熱帯の樹々が密生する森の中のコースです。 奇岩・美ら海パノラマコースで歩き疲れた場合は、「御願ガジュマル...
パワースポット「石林の壁」を過ぎ、森の中の道をどんどんと進んでいると… 突然、目の前に一羽の鳥が! 息子:「ヤンバルクイナだ!!」 鳥:「クルックゥ~」(普通の鳩でした…。) 鳩の後を歩いていると突然、視界が開けて絶景が...
大石林山には「バリアフリーエリア」「奇岩・美ら海パノラマコース」「やんばる森林コース」が設定されています。 私達はバリアフリーエリアを逆回りにスタートし、途中から「奇岩・美ら海パノラマコース」へ進みました。 奇岩・美ら海...
2016年沖縄家族旅行の二日目。 辺戸岬の絶景に感動した後、近くにある「大石林山」へ行ってみました。 沖縄の超絶パワースポット 大石林山とは? 大石林山とは、辺戸岬から眺めることができる山の中にあります。 この山々は安須...