ロッサ カフェ&レストラン in 牛窓

ロッサ 牛窓 ランチ

以前から気になっていた牛窓の ロッサ カフェ&レストランへ向けて出発してきました!

牛窓のカフェは、どのお店は場所が分かりにくいのですが、ロッサはアクセスも良く、駐車場も完備されています。

ランチタイム前の11:30頃に行けば席も空いているだろうと思っていたのですが…。

「既に予約が一杯で、店内席なら13:30以降、テラス席なら12:00以降に順次ご案内できます」とのこと。

ロッサへ行く場合は、必ず予約しておいた方が良いですね。私達の後から来たお客さん達は皆、「15:00以降にならないと席が空きません」といわれていたほどです。

この日はあいにくの曇り空でしたが、風もなく、気温も丁度良かったので、テラス席を予約しました。

40分以上待ち時間があったので、お店の周囲を少し散策…。

ロッサは海沿いの住宅街にあるので、テラスからは日本のエーゲ海と呼ばれる牛窓の海を眺めることができます。

ロッサ カフェ&レストラン

この日はあいにくの曇り空でしたが、遠くにうっすらと小豆島を眺めることができます。

12:15頃にやっとテラス席へ案内されました。

ロッサ 牛窓 ランチ

コップ、テーブル、お水のボトルも、すべてがお洒落です。平日でも予約でいっぱいの超人気店というのも納得がいきいますね。 とにかく雰囲気が良いです。

ランチメニューには、A・Bの2種類がありますが、違いは、前菜盛り合わせがあるかないかです。

最初に運ばれてきた前菜が、これまたお洒落!

ロッサ 牛窓 ランチ

マッシュルーム冷製スープ、チーズが入ったライスボール、パンにはオリーブオイルを付けて頂きます。

ロッサ 牛窓 ランチ

私が注文したパスタは、量は少ないですが、いろいろな野菜が入っていて美味。

ガッツリと量を食べるのではなく、美味しく味を堪能しながら食べるオシャレなお店ですね。

ロッサ 牛窓 ランチ

嫁は定番のマルゲリータピザを注文。

ロッサ 牛窓 ランチ

コロコロとカッターで切り分けて頂きます! マジでワインが欲しくなるほどの美味しさ!

ピザの方はけっこうな量がありました。

ランチにはドリンクがついており、アイスコーヒーを頂きました。

ロッサ 牛窓 ランチ

ロッサ カフェ&レストラン は夜のディナーも用意されているようなので、是非、何かの記念日には予約していきたいと思います。

休日のランチは予約が取りにくいほどの人気なので、早めの予約をオススメします。

ロッサ カフェ&レストラン公式HP

スポンサードリンク