BENZ C200(W205) を購入して2ヶ月が経ちました
毎日の通勤の足として大活躍している W205 をレビューしたいと思います
左前方の位置がつかみにくい…
Cクラスといえども、私にとっては超高級車
傷をつけないように気を遣って慎重に運転するので、乗る度に疲れます
乗り始めて1ヶ月は、毎日の通勤だけで気が張って、クタクタになるくらい(2ヶ月経った今では少しは余裕が出てきましたけど…)
特に左前方の位置がつかみにくく、狭い道を左折する時は気を遣いますね
前車のトヨタカムリに比べて、フロントガラスからの視界は2/3程度にしか感じません
カムリのボディサイズ・・・4815×1795×1500mm
ベンツのボディサイズ・・・4690×1810×1435mm
全幅は僅か1.5cmしか違わないのに、とにかく左前の位置が掴みにくい
これはW205のボディ形状が原因と思います
W205はカムリに比べてかなりのロングノーズ
しかもボンネットの形状がなだらかなラインを形成している
正直、気軽に運転できるのはカムリですね
しかしW205に気軽に運転することなど期待してはいけない…
安全運転するようになった
とにかく安全運転するようになりました
信号が黄色なら絶対止まり、無理に突っ切ることは絶対しなくなりました
ハイオクは高いので、エンジンの回転数を上げて無駄に燃料を消費することはありません
前に遅い車が走っていても一緒に遅く走ります
追い越しもしなくなりました
コンビニから出てくる車も喜んで入れてあげます
保険料が高くなるので、免許は意地でもゴールドを維持しなければなりませんからね…
つまりBENZオーナーに相応しいジェントルな走りを心がけるようになりました
いい車に乗ると心に余裕が生まれます