あやぐ食堂 へ行け! 沖縄旅行記2015

あやぐ食堂 那覇 ブログ

2015年8月、沖縄旅行の記録、その5。

沖縄旅行四日目、朝起きてホテルの窓から外を見てみると…

ロワジールホテル那覇

かすかですが虹が輝いておりました。

ロワジールホテル那覇 家族旅行

今日は何かラッキーなことが起こりそう…(事実、帰りの飛行機に乗る直前にチョットだけラッキーなことがありました)

ロワジールホテル那覇 ブログ

今回宿泊した部屋は、ロワジールホテル那覇のフロアの一番端の部屋でしたので、壁にも大きな窓がありました。

ロワジールホテル那覇 ブログ 沖縄旅行記

ホテルの横についた窓からは、港へ出入りする大型船を眺めることができて最高でした。

我が家の沖縄旅行最終日の定番コースは「国際通り」&「DFS ギャラリア沖縄」でのショッピングです。

あやぐ食堂 那覇 ブログ

子供達は毎回、国際通りでいろいろな土産物を見て回るのを楽しみにしています。

ショッピングを終えて昼食のためにむかったのが「あやぐ食堂」です。

30年前に琉球大学に通っていた方から教えてもらった、地元民しか知らない、超穴場的なローカルな食堂です。

あやぐ食堂 那覇 ブログ

交通量の多い通りに面しており、小さな駐車場にレンタカーを停めるのに苦労するほどです。

あやぐ食堂 那覇 ブログ

店内は観光客はほとんどおらず、地元の人でごった返していました。

あやぐ食堂 那覇 ブログ

ポークと玉子焼(480円也)

あやぐ食堂 那覇 ブログ

Bランチだったかな?(760円也)(刺身、沖縄そば付き)

あやぐ食堂 那覇 ブログ

ゴーヤチャンプルー定食(630円也)(刺身付き)

すべてのメニューが、ありえない低価格と充実ぶり。

地元の人に愛され、30年以上変わらないお店というのもうなずけますね。

沖縄那覇に行った時は、是非、寄ってみて下さい!(昼食時は大混雑しますので、少し時間をずらしましょう)

那覇空港発岡山行きの飛行機は18:10ですから、最終日もフルに遊ぶことができるのがいいですね。

沖縄家族旅行 沖縄旅行記 ブログ

予定通り、17:30には空港に到着し、チェックインしたのですが…

沖縄家族旅行 沖縄旅行記 ブログ

この日はスコールが激しく、出発が1時間ほど遅れました。

私達は飛行機に乗り込む列の最後尾にいたのですが、私達がチケットカウンターを通った途端に、搭乗を止められました。

ほとんどの乗客が狭い飛行機の中で1時間ほど座って待ちましたが、私達はチケットカウンター横で過ごすことができてラッキーでした。(今朝、虹を見たおかげか?)

沖縄家族旅行 沖縄旅行記 ブログ

少し雨が降っていましたが、定刻から約1時間遅れで、無事に那覇空港を離陸。

沖縄家族旅行 沖縄旅行記 ブログ

今回も最高の沖縄旅行を楽しむことができました。

スポンサードリンク