アクアスフィアのゴーグル「カイエン」が使いやすい

アクアスフィア カイエン ゴーグル トライアスロン用

今回はおススメのスイムゴーグルを紹介します

初めて参加した2014年の倉敷国際トライアスロン大会以来、使い続けています

今や私のスイム練習では欠かせないゴーグルです

目次

AquaSphere Kayenne(アクア スフィア  カイエン)

アクアスフィアは1998年にイタリアのジェノバで誕生したスイムゴーグルの会社です

私が愛用しているのは、「カイエン」というモデル

アクアスフィア カイエン ゴーグル トライアスロン用

室内の競泳用ではなく、トライアスロンなどのオープンウォーター(海、川、湖などの自然の水の中で行われる水泳競技)での使用を目的として設計されています

もちろん、プールでも最高の使い心地ですよ!

カイエンの視野角はとにかく広い!

オープンウォータースイミング(OWS)では、プールで泳ぐのとはことなり、決まったコースがあるわけではありません

アクアスフィア カイエン ゴーグル トライアスロン用

そのため、できるだけ広い視野を確保し、自分が泳いでいる位置を確認できることが大切です

トライアスロンのスイムでも、大勢のスイマーが集団で一斉に泳ぎます

視野が狭いと他のスイマーにぶつかったり、蹴られたりする危険性が高まるというわけですね

カイエンの視野角は180度と広いので、通常のゴーグルとは異なる広い視野を確保できます

アクアスフィア カイエン ゴーグル トライアスロン用

普通のゴーグルから覗いた写真

アクアスフィア カイエン ゴーグル トライアスロン用

カイエンから覗いた写真

カイエンの視野が広いのが一目瞭然ですね

アクアスフィア カイエン ゴーグル トライアスロン用

カイエンは見た目がとにかくカッコいい!

カイエンの魅力はなんといってもその形状です

さすがイタリア製だけあって、その形状はかなり尖鋭的で、プールで使うと目立つこと間違いなしです

私がよく利用するウェルポート灘崎では、カイエンを使っている人を見たことがありません

機能性抜群のカイエン

アクアスフィア カイエン ゴーグル トライアスロン用

カイエンのストラップベルトの長さ調節は、ベルト付け根にあるボタンを押すと簡単に調節できます

アクアスフィア カイエン ゴーグル トライアスロン用

ゴーグル内側の顔に接着する部分は柔らかく、ピッタリと密着させて長時間泳いでも痛くありません

アクアスフィア カイエン ゴーグル トライアスロン用

私が購入したタイプはスモークレンズで、UVカット加工されているので、海で泳いでも眩しくありません

トライアスロンなどのOWS用とはいえ、室内プールでも何の問題もなく快適に使えます

アクアスフィア カイエン ゴーグル トライアスロン用

実は私はこのカイエンを3つも持っています

アクアスフィア カイエン ゴーグル トライアスロン用

というのもトライアスロン本番数日前に、会場近くの海でスイム練習した後、海岸に置き忘れてしまったのです

大会前日に受付を済ませた後、一縷の望みを胸に、海岸まで探しに行きました

誰かに拾われて持ち去られたか、海に流されているだろうと諦めていたところ…

なんと!

アクアスフィア カイエン ゴーグル トライアスロン用

荷物を置いた岩場の間に落ちているではありませんか!

決して安いモノではないので、見つかって良かったのですが…

帰宅してみると、紛失した当日夜に注文した新しいゴーグルが二つ届いていました

紛失に備えて色違いの予備も買ったのですが、結局、カイエンを3つも所有することになりました

これはきっとスイム練習をしっかりしろという、神の思し召しなのでしょう…

このアクアスフィア カイエンは、一度使うと、手放せなくなるほどの優れものですよ!

スポンサードリンク