今年も「じゅうそう君」に会いたい!
高松稲荷グラウンドでチェックを受け、次に目指すは神崎農園です。
2016年に参加した第2回大会では、神崎農園近くで初めて「じゅうそう君」と出会いました。
それ以来、私は「じゅうそう君」の大ファンです。(じゅうそう君グッズが欲しい…)
のどかな田舎道を暫く歩いたところに、私のこよなく愛する「じゅうそう君」が今年も必ず待っていてくれるはず…。
なんと!今年は「じゅうそう君」が二人もいるではありませんか!!
しかも「イナバウアー」ならぬ「オニバウアー」のサービスまでしてくれる神対応!
ますます「じゅうそう君」ファンになりました!
神崎農園の絶品「珍味:こんにゃくの唐揚」が美味過ぎ!
二年前は素通りした神崎農園ですが、今回はドリームSW氏も一緒だったので、しばらく休憩することにしました。
エネルギー補給のため「珍味こんにゃくの唐揚」を一本購入。
その場で揚げてくれるので、アツアツの唐揚を頂くことができます。
疲労困憊の身体に、程よい塩味が染み渡ります。
まさに絶妙な美味しさで、もう一本追加で頂きました!(一本100円というのも嬉しいですね!)
こんにゃく唐揚でパワーを補給し、いよいよ急勾配が待ち構える三光山へ向けて出発です。
…to be continued(続く…)