第25回 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ 記録6

倉敷ツーデーマーチ 40㎞コース 児島 ブログ

 

鷲羽山を降りると、再び旧下津井電鉄線跡の【風の道】を、児島駅方面へ歩く。

ところが、雲行きが怪しくなり、再び雨が降り出したではないか!!!

倉敷ツーデーマーチ 40㎞コース 児島 ブログ

ゴールまで残り1.5km程のところで、本格的に雨が降り出した( No!!!!!!!!)

ここで身体を濡らすと、ゴール後に急激に体温が低下し、必ずや風邪をひくだろう・・・。

幸い、ローソンがあったので、迷わず500円で傘を買いました。

倉敷ツーデーマーチ 40㎞コース 児島 ブログ

そして遂に40kmゴールの、児島駅前に到着した。

ゴールしたのが14:08。

20km地点で約30分程休憩したので、約6時間30分で40kmを踏破した。

最初の20kmを2時間半で、残り20kmを4時間で歩いたことになる。

ゴール地点の児島駅前から倉敷市役所まで、バスで送ってもらえた。(そりゃ、もう歩けんでしょ。)

倉敷ツーデーマーチ 40㎞コース 児島 ブログ

驚いたことに、ウォーカー達は皆一様に元気そうで、疲労困憊の表情の人は誰もいない。

皆さん40kmを踏破した充実感に浸っていたのだろう。

しかし、どう見たって65歳以上の人が大多数で、私などかなりの若輩者でした。

きっとこの方々は、スーパー・マスター・ウォーカーに違いない・・・。

倉敷ツーデーマーチ 40㎞コース 児島 ブログ

参加賞として頂いた「倉敷ツーデーマーチ帽子」

初めて参加したウォーキング大会でしたが、ウォーキングの魅力に憑りつかれてしまいました。

スポンサードリンク