第25回 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ 記録4

倉敷ツーデーマーチ 40㎞コース 児島 ブログ

先頭集団は、おそらく15分程度の休憩で、とっとと第二チェックポイントを出発して行った。

しかし私は40分程度、ゆっくり休憩し、下着と靴下を履き替え、今度は他人を気にせず自分のペースで歩き始めた。

倉敷ツーデーマーチ 40㎞コース 児島 ブログ

下津井電鉄線の、旧児島駅から旧下津井駅まで、遊歩道として整備されている 【風の道】 を、マイペースで歩きました。

倉敷ツーデーマーチ 40㎞コース 児島 ブログ

途中から幹線道路の歩道を進み、下津井の大室方面へ向かった。

倉敷ツーデーマーチ 40㎞コース 児島 ブログ

ところが下津井にさしかかった頃、なにやら急に雲行きが怪しくなり、徐々に雨が降り出した。

倉敷ツーデーマーチ 40㎞コース 児島 ブログ

午前中、あれほど晴天だったのに、今や雨が降り、風も強い。

倉敷ツーデーマーチ 40㎞コース 児島 ブログ

雨具を一切持ってなかったので、とにかくずぶ濡れになりながらも歩き続けるしかない。

倉敷ツーデーマーチ 40㎞コース 児島 ブログ

一流ウォーカー達は、リュックに防水カバーをかけ、傘をさしたり、ポンチョを羽織ったり、雨具に着替えたりと、天候の変化をモノともせず、歩き続けていた。(さすがだ・・・。)

倉敷ツーデーマーチ 40㎞コース 児島 ブログ

雨に霞む瀬戸大橋。

そしていよいよ、最後の難関、鷲羽山レストハウスへ続く、長い石段が我々ウォーカーを待ち構えていた!!!

…to be continued(続く…)

スポンサードリンク